SAMPO FRUITS logo 特小

みんなのコンパス①

    
第7パラダイム 『


184



 大丈夫? ──大丈夫?」 彼女の声が聞こえた。
 ハッとした僕は、パ
ッと目を開けた。
「ああ、大丈夫、大丈夫」 あわててフォローする僕。
「もしかして、ずっと眠っていたの?」
「ん? いや、だから、その、ずっと考え続けていたのさ──」

 ふと見ると、コンパルンクルは昼寝をしているようだった。
 テーブルの上にとどまりつつ、あたかも腹式呼吸をしているかのように、一部がゆっくりと上下運動している──。


「そうそう、それで、ひらめいたんだよ! 第7パラダイムの意味! ついさっき、ひらめいたんだ」

「ええ? ──どんな意味?」
「やっぱりハードルを意味しているんだよ。ただ、この場合、社会的なハードルというより、ひとりの人間の営みが前進する際の個人的なハードル──ある人間が何かを認識してから何かを実現するまでの間に生じている“心のハードル”なんだけどね」
「──」
「例えば、コンパルンクルの現状を見て、このままの育児でいいのか不安に感じつつも、このまま様子を見ようと決める形で“心のハードル”を乗り越えて実現する── そのような流れとか。
 あるいは、眠気を感じ、眠っては悪いと葛藤しつつも、目を閉じて考えようと決める形で“心のハードル”を乗り越えて実現する── そのような流れとか。
 あるいは、第7パラダイムを知って以来、あれこれ迷いつつも、こう解釈して活用しようと決める形で“心のハードル”を乗り越えて実現中の、まさに今のこの流れとか。
 つまり、第7パラダイムの流れは、何かを認識した人間が“心のハードル”を乗り越えて何かを実現するまでの流れを意味しているんだよ」
「──なるほど。それ、きっと、いいアイデアよ!」
「そうっしょ?」




BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO