SAMPO FRUITS logo 特小

みんなのコンパス①

    
第7パラダイム 『


186



 とにもかくにも、この“第7パラダイムの解釈”を支持する例が、次々と見つかる一方だったんだ。

 例えば、次のような流れ──

 CDを手に取り、ここに戻そうと決め、実際に戻す。
 コンパースとコンパリーチェの両想いを知り、何かいい方法を考え出そうと決め、実際に考える。
 “きっと本屋さんに行ってみるといいよ”と彼女のアドバイスを聞き、次の日曜に書店に行くことに決め、実際にそうする。
 ミルフィーユ・フルーティーに出会い、目標を定めて、実際にそこに向かって前進する。

 宝の地図を見つけ、宝探しに行こうと決め、実際にそうする。
 …

 もちろん、彼女も見つけた。 例えば、次のような流れ──

 小学校の担任の先生に出会い、目標を定めて、実際にそこに向かって前進する。
 僕の不合格を知り、励ましにいこうと決め、実際にそうする。

 “夕方から雨”の予報を聞いて、早めに洗濯物を取り込もうと決め、実際にそうする。
 宣伝を見聞きしたり、商品を手に取ったりして、買うか買わないかを決め、実際にそうする。
 料理の味見をし、調味料を足すかどうかを決め、実際にそうする。
 …



BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO