SAMPO FRUITS logo 特小

ふたりのコンパス③
『On Off』
    
第6フレーム 『On Off』


159



 幸い──
 “好きな道を進むのが何よりだ。もし大学に行きたければ、またチャレンジしてもいい──” それが親の意向だった。

 その晩、いろいろ考えた僕は、
新しいライフのあり方を育くむべく、新しい My "人生の言葉" を紡いだ。



  まず、もう1年、大学合格プロジェクトに取り組む。

  そうして、実力をつける。能力を高める。知力をみがく。

 感性を豊かにする。心を育む。人間性を高める。…
 
  この1年は大事なことを学べるチャンスだ。
  その間の読書体験を通じて視野を広げよう。
  その中でライフ育てを深めよう。

  もし合格できた場合
 →その中で、思う存分、夢を育めばいい。

  もし合格できなかった場合
 →そのときは、大学進学をあきらめることを真剣に考える。



  もし大学進学をあきらめることになっても、夢を持ち
 続けていてよいはずだ。
  学問と関係ないところへの就職を含めて、どんな進路で
 あっても、学問は続けられるはずだ。
  やろうと思えば、いくらでも。
  材料もいっぱいある。

  本屋さんとか、公共の図書館とか…。

  そうやって、自分なりに夢を実現させる方法を
育めば
 いい。
  そうやって、自分なりのフルーツを生み出せばいい。

  大学に入って初めて見えることもあるだろう。
  それはそれで大事なのだと思う。
  ただ一方で、
  大学を遠くから眺めるからこそ初めて見えることもある
 かもしれない。
  大学から距離を置く方が、かえって達成しやすい発見
  従来の大学や教室に属さない方が、かえって得やすい成果
  …
  そんなフルーツも、あるかもしれない。

  どちらに転んだとしても、そこから何かを学びながら
 夢の実現に向けて前進できるはずだ。
  どちらに転んだとしても、僕は僕らしくフルーツ育てを
 続けていてよいはずだ。






BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO