SAMPO FRUITS logo 特小

ふたりのコンパス②
『Against For』
    
第5フレーム『Against For』


123



「いい機会じゃから、今ここで、そういった“人生の危機”を乗り切るための知恵を具体的に1つ教えておこう」

「はい、お願いします」
「うむ。それは、自分自身が自分のためのライフセーバーになってあげるという知恵じゃ」
「──」
「むろん、身近な人を含む誰かに助けを求めることが可能なときは、大いに助けを求めればよろしい。
 しかし── 長い人生、たとえ誰かに助けを求めたくても、何かの事情で、やむを得ずそれが不可能なときもあるかもしれん。あるいは、誰かに助けを求めることさえもイヤに思えてしまうほど深刻な状態に陥るときもあるかもしれん」
「──」
「そんなときは、自分が自分自身のためのライフセーバーになってあげるに限る。具体的には、まず最初に自分自身に心地よく呼吸を続けさせてあげるんじゃ」
「──心地よく呼吸を続けさせてあげる?」
「そうじゃ。心地よく呼吸をしておるときには、たいてい、その呼吸は、ゆっくり、ゆったり深くなっておるし、表情は、自然に、心笑んでおる──。
 人によっては、息を吸うときにお腹が膨らみ、息を吐くときにお腹がへこむような呼吸、腹式呼吸がいいかもしれんし、あるいは、息を吸うときにお腹も胸も膨らむ呼吸、完全呼吸がいいかもしれん。
 これらを含めて、さまざまな呼吸法があるし、それらの中で、どの呼吸法がよいかは相性の問題じゃが、いずれにせよ、心地よく呼吸することの本質は、まさに“心地よさ”であり、心からの笑みであり、イキイキ感であり、つまりは、イキイキ息じゃ」
「イキイキ息──」
「そうじゃとも。──やってみてごらん」と促した。
 実際にやってみようとしたけど、うまくいかなかった。
「まず、力をぬいて、ゆっく〜り、ゆった〜り深呼吸してみてごらん」
 とにかく、呼吸に意識を向けながら、ゆっくり、ゆったり深呼吸を繰り返し続けてみた。リラックスを心がけながら──
「──うまい、うまい。その調子その調子。
 この“ゆっくり、ゆったり深呼吸”ができるだけであっても、とっても、ありがたいことじゃ。例えば、おぼれて呼吸がろくにできない状況、激しい運動で息が弾んでいるときの状況…を想像してみれば、好きなだけ、ゆっくり、ゆったり深呼吸できることが、どんなにありがたいかがよく実感できるじゃろうと思う」
 あの“海でおぼれて苦しかったときの状況”、それから、あの“急な坂を上り終えて息が乱れきっていたときの状況”を思い出した。
 次に、心底ほっとしながら思う存分ゆっくり、ゆったり深呼吸できる、今の自分を見つめてみた。 ──確かに、心底、ありがたいや。
「うん。確かにそうだね。──ありがたいねえ〜♪」と僕。
「──おっ、なかなか、いい表情じゃ」
 そのとき、はじめて、心笑んで自分に気づいた。
「──このイキイキ息は、リラックス休養モードの呼吸であり、“心地よくのんびり過ごしているときの呼吸”でもありうるし、“心地よく眠っておるときの呼吸”でもありうる。
 このイキイキ息を取り戻してあげることが、自分自身のためのライフセーバーにとっての何より優先すべき最初の仕事じゃ。
 ──まあ、それは、海で働くライフセーバーの方々が、おぼれて心肺停止になってしまった方に対して、何より優先して、まず呼吸を取り戻してあげようとするのと、よく似ておる」
「──」



BACK                              
NEXT

©2008-2025 KIMISAKI SAMPO