100
帰宅すると、家族はみんな留守だった。
僕は好きなドラマ映画をリビングで鑑賞しながら、しばらくの間くつろいだ。
それから、自分の部屋に行くと── 好きな曲を聴きながら、自分で撮りためた“お気に入り写真集”を眺めつつ、のんびりすごした。 その合間に、たまに自分の呼吸状態を観察してみた。
──おお、確かに、腹式呼吸になっているぜ。
そうして、自然に眠気を感じるようになった僕は、そのままベッドの上で横になると、目を閉じた。
目を覚ますと、外は、もうすでに薄暗くなっていた。
──夕方? それとも朝?
時計を見ると、夕暮れどきであることがわかった。
起き上がってみると、そこに、さわやかな気持ちになっている自分、やる気を持って新たに勉強に取り組めそうな自分がいることに気づいた。
──これが、“本来の自分”ってやつ?
僕は、 『On Off』を書き入れてみることにした。
──こんな感じ?
そして──
「オンと…」 そう口にしたとたん、
フワリン!
ペーパー・コンパスが机を離れ、空中に浮き上がったのだ。
「ワッ!?」
コンパスの針の絵が浮かび上がり、クルクルと勢いよく回っている──。
「キャハ♪ ありがとう♪
これでやっと、思うままに──自由自在に飛べるようになったわ。キャハハハ♪ 気持ちいい♡♪」
フワリフワリ──
目を丸くしながら、気持ちよさそうに飛び回るコンパリーチェを眺めた。
夢だ。夢にちがいない! 前にも似たような夢を見たよ。
デジャブ夢だ。…
「キャハハ♪ それに、よりいっそう自由自在にしゃべることもできるし── それから、自由自在に大きさを変えることもできるよーん♪」 コンパリーチェは、グーンと大きくなってみせた。 「キャハ♪ わたしの上に乗ってもいいよ〜♪」
「あ!? や、やめとくよ」 僕は、あわてて断った。
あぶねえ。デジャブ悪夢だ。…
それから僕は、ふと口にしてみた。
「オフ?」
すると、コンパリーチェは元の大きさに戻り、そのまま机の上に舞い降りた。コンパスの針の絵も静止した。
──電化製品とかのスイッチ・オン、スイッチ・オフと
同じ?
──それにしても、いったい、どこからどこまでが現実?
どこからどこまでが夢?
|