SAMPO FRUITS logo 特小
ふたりのコンパス
    
── The 4th Paradigm 『In Out』 ──


73



 コスモスの花々が満開になる頃、ついに夏休みが明けた。

 その“心ある有志”がほかならぬ瑠音であったことを友人に知らされたのは、それから数日たってからだった。

音楽イン
♪秋Autumn
BGM

  どうして、彼女が── ・・・ 保健委員とかだったっけ?

 一瞬──  “廊下を小走りして保健室へと向かってくれる彼女の姿”が、心に浮かんだ。

  ──意外だった。
  
そういえば、夏休みに入る前も、あの毎朝の長い上り坂で、
 彼女は、あいさつをかわし続けてくれていたっけ──。

 事件後こちらからあいさつするのをためらっていたら、彼女の方から挨拶してくれたことも思い出した。

  ありがたかった。とても。

 たしかにありがたいことに事件があっても彼女との関係は変わらなかったけれど── 事件のせいで勉強がはかどらないままに写真撮影にのめり込むように変わってしまったことは続いた。

日光に透ける紅葉の、赤や黄色のハーモニー──
初雪がもたらした、早朝の白銀の世界──
クリスマスのイルミネーションの、幻想的な輝き──


と季節はめぐり──
 さらに雪解けの頃のコンパリーチェとの一時的な別れを経て

山のくぼみにそってたたずむ残雪を染め上げる、陽光のオレンジ──
土手に咲くオオイヌ丿フグリの、可憐なブルー ──
春の光に透ける桜の花びらの、ういういしいピンク──


と季節はすすみ──

音楽フェード・アウト
♪秋Autumn
BGM


 そして、ついに初夏。
 おじいさんに会うために僕は岬へ行った。
  カメラを持って──

音楽イン
♪夏Summer
BGM74に続く




BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO