SAMPO FRUITS logo 特小

ふたりのコンパス②
『For Against』
    
第5パラダイム『For Against』


111



 次の日曜日、さっそく書店へ行ってみた。

音楽イン
♪Soaring Up Into The Sky


 店内をめぐり、それらしき本のグループを見つけた。
 
 ──あった!
 僕は、何冊か手に取ってページをめくってみた。
 それらの中に、最も相性がよくて役に立ちそうな、お気に入り本が見つかったので、その本を買うことに決めた。

 “こうしたらいいよ。こうすればきっとうまくいくよ。ぜひ、こうしてみよう。…”
 その本の中には、知恵や工夫、アイデアが、ぎっしりつまっていた。

 さっそく、それらの言葉を、自分に合うようにアレンジしながら活用してみた。
 すると、そのおかげで、実際に、受験勉強がグングンはかどり出したのだ。おもしろいように──。

 そして、夏休み明けに行われた最初の試験──
 信じられないくらい成績がアップした。

 本に書かれた知恵を、自分なりに有効活用することで、こんなにも、はっきりとした効果が出るという体験── それは僕にとって初めてのことだった。

 その本の著者の
に対しても、“本屋さんに行ってみるといいよ”とアドバイスしてくれた彼女に対しても、僕は感謝の気持ちでいっぱいになった。

 僕は気づいた。

  やる気だけでは、うまくいかない。知恵も大事だ。

 さらに、僕は目覚めた。
  読みたい本、読むべき本が、ほかにもあるかもしれない。

 それから僕は、書店へと、よく足を運ぶようになった。
 
 読みたい本はないかなあ。読むべき本はないかなあ。…
 そんな気持ちで店内をめぐるために──。

 当時の僕は、わりあい、“こう生きるといいよ。こう生きればきっとうまくいくよ。ぜひこう生きてみよう。…”のような、人生における知恵や工夫、アイデア──いわば“人生の言葉”がたっぷりつまった本に心惹かれた。

音楽フェード・アウト
♪Soaring Up Into The Sky




BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO