SAMPO FRUITS logo 特小

ふたりのコンパス①
『In Out』
    
第4フレーム『In Out』


97



 遠くのキラリを──
 カシャ!
  ──これがズーム・アウト。
 近づいて、おじいさんの笑顔を──

 カシャ!
  
──これがズーム・イン。
「アッハッハッ! カメラは、なんだか照れるのぉ。アッハッハッ!」

 それから僕は、あの恥ずかしい悲劇のことも含めて、おじいさんにあれこれ話して聞かせた。
「アハーッ、アハーッ、アッハッハッハッハッ!! ──傑作じゃ! アッハッハッハッ!!」 その“悲劇”を聞いたおじいさんは、涙をこぼしながら腹を抱えて笑った。
 ──こんなに笑うおじいさんを初めて見た。
「ある意味、ラッキーじゃったの?」
「ったく── ふざけないでくれよ。
  笑いごとじゃなくて致命傷だよ。イメージ最悪だし──」
「ん? すまん、すまん。
 じゃが、若者よ── そういうもんじゃ。人生はカッコいいことばかりじゃない。そういう、どうしようもなくカッコ悪いこともありつつ人生は成り立っとる。
 ──心配いらん。
 笑い飛ばせるときが、いつかきっと来るはずじゃ」
「──」  
・・・
「わしなんか、もう、カッコ悪くて恥ずかしいことだらけじゃ。
 それでも、これまで生きた。
 それでも、今、生きておる。
 それでも、これからも生きるじゃろう。
 人生は、いとおしいもんじゃて」
「──ああ」

 しばらく遠くを眺めていたおじいさんが、ポツリと口を開いた。
「彼女のこと、今も好きじゃろうか?」
 
・・・ 「──ああ」
「うん、そうか。
 では、さっそく第5フレームを紹介しよう。
きっと役立つはずじゃ」
「そうは言っても── どうあがいても、かなわぬ恋だよ」
「まあ、その恋がかなうかどうかは、“ふたりの相性”の問題があるから、わしもようわからん。
 じゃがのぉ── これだけは、はっきり言える。
 きっと、莫大な“人生の財産”をもたらしてくれるじゃろう
。 きっと」
「人生の財産──」
「そうじゃとも」
 
・・・ 「よくわからないけど──」 とりあえず、おじいさんに地図を手渡した。
「──うん。では、行くぞ?」
「ああ、来い来い」

音楽終了 
♪夏Summer




BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO