SAMPO FRUITS logo 特小

となりのコンパス①
『カタチ コトバ カラダ アタマ』
7つのワクワク枠【物語3.20】
ふたりのコンパス
 ①
『In Out』
 ②
『For Against』
 ③
『On Off』
みんなのコンパス
 ①^→』
 ②^→』
 ③^→』
    
第1フレーム 『カタチ コトバ カラダ アタマ』


16



とりわけ、人生の迷路に、はまってしまった場面、人生の目標を再確認したり再設定したりしたい場面では、どんなプチ・マップがふさわしいのか、どのフレームが有効なのかを確認することが大いに役立つじゃろう
「──え? フレームは、1つだけじゃないの?」
「1つではない。全部で7つあるんじゃ」

「え?」
「『カタチ コトバ カラダ アタマ』は、第1フレーム・フォー・ライフじゃ。“フレーム・フォー・ライフ”は、全部で7つあるんじゃ」
「ええ!? 7つも!?」
「アッハッハッ! 少年よ。たった7つ!?と思う人生もありじゃよ。
 なぜなら── おっと、それは、おまえさんに任せよう」
「──」
「じゃが、これだけは、はっきり言っておこう。
 これは、ただの枠ではない。枠フォー・ライフじゃ」
「──だから?」
「枠を7回繰り返して言ってみてごらん」
「──わくわくわくわくわくわくわく」
「ワクワクしてくるじゃろ?」
「──」  ・・・
「これは決して窮屈な枠ではない。ましてやクヨクヨ枠でもない。

 視野や可能性を広げてくれる枠じゃ。つまりは、ワクワク枠じゃ」
「ワクワク枠──」
「そうじゃ。しかも、このワクワク枠は、フレー! フレー! フレームでもある」
「──」  ・・・
「このフレー! フレー! フレームでもあるワクワク枠が7つあるんじゃ」
「──じゃさあ、第2のワクワク枠は何なの?」
「うん。はやる気持ちは、わからんでもない。
 じゃが、その前に、まずは、この第1フレームとじっくり付き合ってみてごらん。それだけでも十分に楽しめるはずじゃ。
 第2フレームについては、来年、話そう」
「え? 来年?」
「そうじゃ、来年じゃ。
 この初夏の季節はな、この岬全体が1年で最も美しくなるんじゃ。その季節に再び会うってのも、なかなか乙なもんじゃろ? アッハッハッ!」



BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO