8
「これがその宝の地図」 僕は、それをおじいさんに見せた。
「お!?」 おじいさんは、そのとき明らかに驚きの声を上げた。
「お!?って、これ、どう見たって宝の地図だよね?」
「──。 おまえさん、これ、どうしたんじゃ?」
「拾ったんだよ。砂浜で。ビンの中に折りたたんで入っていて──」
「ほう、そうか──」
おじいさんは、そう言いながら地図を受け取ると── 何も話さず、しばらく地図をじっと眺めた。
おじいさんは、地図を僕に返すと、おもむろに口を開いた。
「少年よ──」
「ん?」
「パラダイム・フォー・ライフを知っておるじゃろうか?」
「──パラダイス…」
「パラダイムじゃ。 ──土台となる枠組み(わくぐみ)じゃな」
「ううん。知らないよ。 ──え? どんなものなの?」
「パラダイム・フォー・ライフは、ライフのためになるパラダイムじゃ。このライフには、人生はもちろん、生活、生命(いのち)、生きること… も含まれる」
「そのライフって、だれのライフ?」
「みんなのライフじゃ。おまえさんやわしを含むみんなのライフ。 じゃから、このパラダイムは、少なくとも、今地球上のすべてのライフのためになる」
「──」
「──このパラダイム・フォー・ライフが具体的にどんなものなのか、聞いてみたいと思わないかい?」
・・・
──結局、僕は、おじいさんを走って追いかけることにした。
「──ん?」 歩みを止めて、向きを変えるおじいさん。
「──。 やっぱり、聞いてみたい」と僕。
「──ん? なぜ?」
「──。 ──な、なんとなく?」
「──うん。よかろう。 ──では、もう一度、その地図を貸してくれるかい?」
「あ? これ?」 僕が差し出した地図を受け取ったおじいさんは、それをゆっくりと裏返した。裏は、何も書かれていない白紙だった。
「では、行くぞ?」
「え? ──さ、さあ来い」
|