27
ランプベリーは、そばで昼寝を始めていた。
「ライフが変わること── それ自体は、決して恥ずかしいことじゃない。
それは、ある意味、生きている証の1つなのじゃからのぉ。アッハッハッ!」
「生きているアカシ──」
そのときは、その言葉の意味が、さっぱりわからなかった。
「──それじゃあ、今のおじいちゃんにとってのパラダイムの活用法とか、プチ・マップの作り方は? こう、年の効っていうか、年配者ならではっていうか、 ──そういうの?」
「ん? そいつは、やはり、おまえさんの将来の“あとのお楽しみ”っていうのが1番いいように思うんじゃが、 ──どうじゃろう?」
「──。あとのお楽しみ──」
「そうじゃとも。 ──うん。では、そろそろ2番目のパラダイムを紹介しようかの」
「よっ、待ってました!」
「例の地図を持ってきたかな?」
「ああ、もちろん」 僕は、おじいさんに地図を手渡した。
「──あっ! 思い出した!」
「ん? 何をじゃ?」
「あれ、ほれ、それ、地図が、1番目のパラダイム、ペーパー・コンパスが、 ──しゃべった」
「アッハッハッ! そりゃあ、ラッキーでありがたいことじゃ。よかった、よかった──」 満足そうな笑みを浮かべながら、そう話すおじいさん。
そう言われてみれば── なんとなく、そう思えてきた。
おじいさんは、地図をゆっくりと裏返した。
「うん、では、行くぞ? 2番目のパラダイム──」
「ああ、さあ来い!」
|