by
木岬さんぽ
【研究】
研究論文
3Steps 進化論
Evolutionary Theory of Special 3Steps
タイトル Title〈Top〉
要約 Abstrct(Summary)
イントロ Introduction
3Steps理論 3Steps theory
1.唯一のモデル
2.フラクタルについて
3.コッホ曲線
4. 3Stepsのフラクタル(概要図)
5. 各レベルの3Stepsの説明
考察 Discussion
結論 Conclusion
【生態系レベル】
【個体の社会レベル】
(∋
【人間社会レベル】
)
【個体レベル】
(∋
【人生レベル】
)
【細胞の社会レベル】
【細胞レベル】
【生体機能分子の社会レベル】
【生体機能分子レベル】
【物質生成レベル】
【4つの力レベル】
【素粒子の挙動レベル】
進化の流れトップページ
進化の流れ2──電子の閉じ込め、宇宙の晴れ上がり
そして水素原子やヘリウム原子の登場とともに、電子が閉じ込められ、
宇宙の晴れ上がる(水素原子やヘリウム原子の登場)
恒星、惑星、銀河、宇宙の大規模構造… の登場
星の内部で、元素の合成(炭素Cの登場、酸素、…Feまで)が進む
超新星爆発時のエネルギーにより、より大きな元素(銅、亜鉛、銀、金…)が合成される
※電子が陽子にとらえられることによって、水素原子ができた。
この過程によって、光子は、宇宙空間をのびのびと移動できるようになった。つまり、宇宙が晴れ上がった。
※その後、様々な物質が誕生することになった。
水素、ヘリウム… 鉄までは、星の内部で作られ、それより、大きな質量を持つ元素(銅、亜鉛、銀、金…)は、超新星爆発のエネルギーによって生じた。
※宇宙の大規模構造は、ダークマターによって生じたと言われている。
そのダークマターのの正体は、物質や反物質になり損ねた「プレオン∴×4」(グルーオン∴-∴×2)の集合であると考えられる。
(考察2、考察10)
※天然の核融合反応によって、星が輝き、それと同時に様々な元素が合成される。 水素、ヘリウム→炭素、酸素、窒素、リン、マグネシウム、ケイ素、カリウム、カルシウム、鉄…
超新星の爆発によって、宇宙空間に放出された。
→のちに、太陽や地球の材料として、利用される。
※天然の化学反応により、水蒸気、メタン、酸素、二酸化炭素、二酸化硫黄、ケイ酸塩… といった分子や化合物が登場した。〈→原始大気、海、地殻の形成〉
→これらも、将来、地球や生命の材料になる。
※核融合反応と化学反応の間には、かたや強い力、核エネルギーが関連し、かたや電磁気力関連、化学結合エネルギーが関連するという大きな違いがある。
しかし、核融合反応や化学反応のどちらも、【4つの力】レベルで支えられ、【物質の生成レベル】の3Stepsによってで達成されているとという意味で同じであると言える。
『3Steps理論とその応用について』
(特殊3Steps理論)
『一般3Steps理論
&“素スピノール創発モデル”』
『
3
Steps進化論』トップページ
『一般3Steps進化論』トップページ
©2015 KIMISAKI SAMPO