SAMPO FRUITS logo 特小
ふたりのコンパス
    
──プロローグ2──


55



 そのときの僕は、海の中を華麗なクロールで泳ぎ──
 彼女のそばにスムーズにたどり着くと、彼女を優しく抱え──
「もう、大丈夫だよ
」 そう言葉をかけて、安心させた。
「あ、ありがとう──」 彼女は感謝した。

 僕らは、そのまま岸へと向かった。
 見事な泳ぎで彼女を助けてあげている、その状況が、うれしいインパクトを僕に与えつつあった。
 そのときだ。
「あ、あれは何?」 彼女が不安そうな声を発した。
 僕も、その視線の先をたどった。すると──
 20mくらい先に、大きな背びれらしきものが水面上に突き出ているのがわかった。
「もしかして──  ・・・サメ?」 彼女の不安そうな声が続いた。
「──え? イ、イルカとかじゃない?」と僕が言った。
 15mくらいに距離が縮んできていた。
「こっちに近づいてくるね」と彼女。
「ああ」
「やっぱり、イルカなのかな?」
「──」 僕は背びれから遠ざかるべく、彼女を抱えながら急いで泳ぎ始めた。本能的に、そうすることに決めたのだ。
「ねぇ、どうして逃げるの?」
「だって、サメかもしれないし──」
「え? やっぱりサメなの?」
 彼女は僕に抱きついてきた。
彼女のぬくもりが水着越しに伝わってくる──。
  
!!!
 僕は必死に泳いだ。岸に向かって──。
 けれど、背びれは、僕らを上回るスピードでぐんぐん近づいてきた。
 なぜかジョーズのテーマ曲が流れている──。
 10m、7m、5m、3m…
「ああ! もうすぐそこまで来ているわ!」
 つかまる彼女の腕にも力がはいる──。
 僕は、あせった。あせりながらも、彼女を救うべく、力一杯、泳いだ。
 1m。
「イヤァァー!」&「うぉぉぉー!」 彼女と僕は、ほぼ同時に叫んだ。彼女は、これまで以上に強く僕に抱きついた。

カ〜ット!」 突然、誰かの大きな声が響き渡った。
 見回すと、いつの間にか周囲が学校のプールに変わっていた。
  
え!?
 僕は足をプールの底につけた。彼女も何がなんだかよくわからないという表情をしていた。
「はい、なかなかよろしい! いい感じだったよ」 その声の方を見ると、なんと映画監督の姿をしているおじいさんがいた。
  
ええ!?
 背びれの方を見ると── そこには、犬かきをしているランプベリーの姿があった。背びれの形のおもちゃのかぶりものを胴体に取り付けている──。
  
ランプベリー! ・・・
 ランプベリーはプールサイドに上がるとスタッフに背びれを取り外してもらい、それから、しっぽを振りながら、おじいさんのところへ駆け寄った。「よーし、なかなかの名演技だったよ」 そう言いながら、おじいさんはランプベリーの体をタオルで拭いてあげている──。
  
オレたちではなく、ランプベリー!?
 大勢の人がプールサイドにいることに、僕たちは気づいた。 彼女は恥ずかしそうに桃色の顔をうつむかせながら、抱きしめていた腕をほどき── プールの底に足をつけた。
 そして、ふと口を開いた。
「よかったぁ。無事で──」 彼女は心底ホッとしたように、ほほ笑みながらそういった。かと思うと── 彼女は気を失い、力の抜けた体を僕の方に預けてきた。
「え? 大丈夫? 大丈夫? 大丈夫? …」


  パッと目を開けた。 しばし呆然──。
 
 ── ・・・。
 おじいさんは昼寝していた場所にいなかった。
 僕は立ち上がって辺りを見渡した。すると──
「──おーい!  ここじゃあ〜!」
 よく目を凝らすと、なんと、おじいさんは海の中にいたんだ。
  
!!!




BACK                              
NEXT

©2008-2020 KIMISAKI SAMPO