32
写真のアルバムを久しぶりにめくっていたのは、梅雨明け待ち遠しい、ある雨の日だった。留守番中の家の外では雨音が絶え間なく響き渡っていた。
赤ちゃんのときの自分の写真──
産まれて間もなく、ほっとしている母に抱かれている写真──
ふとんの中でぬくぬくしている写真──
ニコニコしながらベビー歩行器を乗りまわしている写真──
幼児期の自分の写真──
今は亡き“父方の祖父”がそばで見守ってくれている中で、
三輪車に乗っている写真──
誕生日のお祝いケーキをしげしげと見つめている写真──
記念撮影の際、兄にこちょこちょされながら笑っている写真──
子犬時代のランプベリーを抱きかかえながら、
笑っている写真──
小学生のときの自分の写真──
登山のゴール地点で父母と一緒に笑っている写真──
サッカーのユニホームを着て、ポーズを決めている写真──
卒業式の日に、担任の先生や友人たちと一緒に撮った写真──
…
|
──これらの写真は、僕の過去だ。
それから、心の中に思い浮かべた。
自転車に乗れるようになって、大喜びした思い出──
祖母の家に遊びに行き、楽しかった思い出──
家族みんなで海水浴にでかけ、ワクワクドキドキした
思い出──
とても早起きしてノコギリクワガタをつかまえて、大喜びした
思い出──
ランプベリーが、子犬を3匹産み、とても不思議な気持ちに
なった思い出──
…
──これらの心の中の思い出も、僕の過去だ。
次に、別のアルバムのページをめくり始めた。
輝く頭とともに堂々としている“母方の曾祖父”の風格のある白黒写真を見つけた。70歳代くらいだろうか──。
・・・ ──将来、僕もこうなれるかな。
若くして戦死してしまった“母方の祖父”の当時の白黒写真を見つけた。
今の僕の母よりもずっと若い。・・・ まだまだ、いろいろ やってみたかったことがあっただろうに──。 ・・・
祖父は、やっぱり、どことなく母に似ているよ。
母の名は、祖父が、戦地から送った手紙の中で希望していた
名前だったと、おばあちゃんが話していたっけ。 ・・・
また、別のアルバムをめくり始めた。
すると、今度は、父と母が結婚して間もない頃の写真を見つけた。
この頃、僕はこの世界の中にまだ存在していなかったんだ。
なんだか不思議な感じ── ・・・
──うん。今から10年前には、僕は存在していたけれど──
15年前には、僕は明らかに存在していなかった。
自分の部屋に移動した僕は、ベッドの上に横になった。そして、天井を眺めながらぼんやり考え続けた。
100年前はどうだった?
──うん。もちろん、僕は存在していなかったし、同時に、
祖父母、父親、母親、ランプベリー、岬のおじいちゃん、“現在
100歳未満の人や動物”は、存在していなかった。
1万年前は?
──明らかに、“現在生きている人や動物”は、個体としては
すべて存在していなかったはずだ。人間社会や動物社会としては
存在していたはずだけれど──。
何億年も前の、恐竜が繁栄していた頃には?
──人間社会のみならず、現在生きている動物社会の多くも、
存在していなかっただろう。
何十億年も前の、地球が生まれてすぐの頃には?
──当然、地球上にどんな生命も存在していなかっただろう。
これって、どういうことなのだろう?
このことは、何を意味しているのだろう?
・・・
逆に、未来は?
明日は?
──たぶん、また雨だろう。 ・・・
来週は?
──おそらく、もう梅雨明けしているだろう。 ・・・
来月は?
──僕は、きっと夏休みの真っ最中だ。 ・・・
来年は?
──僕は、きっと中学3年生だ。 ・・・
10年後は?
──僕は、どうなっているのだろう? ・・・
100年後は?
──僕、祖母、父、母、ランプベリー、岬のおじいちゃんを含
む“現在生きている人や動物”の多くは存在していないだろう。
・・・
1000年後は?
──“今生きている人間や動物”は、社会としては存在して
いるだろうけれど、個体としては存在していないだろう。
・・・
1万年後は?
──人間社会や動物社会は、どうなっているだろう?
・・・
100万年後は?
──人間社会や動物社会、地球は、どうなっているだろう?
・・・
1億年後は?
──人間社会や動物社会、地球や太陽系は、どうなっている
だろう?
・・・
100億年後は?
──生命や太陽系、銀河系や宇宙は、どうなっているだろう?
・・・
これらの考えが意味していることは──
遠い将来は、僕が今この世界の中に存在していようがいまいが
関係なく、結局何も変わらないってこと?
将来はいずれ、僕がかつて存在していなかった頃と同じ状態に
戻るってこと?
・・・
ただ、僕がいなくなる前に──
岬のおじいちゃんがいなくなってしまう?
ランプベリーもいなくなってしまう?
いや、それどころか、後先関係なく──
大好きな祖母、大好きな家族、大好きな友達、これまでお世話
になってきている方々… も含めて、みんながみんな、いずれ
いなくなってしまう?
それらのシーンを、ありありと想像していたら── ジワジワと涙が込み上げてきた。涙があふれて、あふれて、止まらなくなった。
家の外では、相変わらず、雨音が絶え間なく響き渡っていた。
|