41
「おーい、わかったよ! 3番目のパラダイムの意味!」
「ほい〜?♪ 何でございましょうか〜?♪」
「うん。“流れ”を意味しているんだよ!」
「ほいほいー♪」
「例えば──
太陽がしずむ流れ── つまりは、地球が日に1度、
自転する流れ。
(『朝 → 昼 → 夕 → 夜 → … 』)
季節がめぐる流れ── つまりは、地球が年に1度、太陽の周りを公転する流れ。
(『春 → 夏 → 秋 → 冬 → … 』)
雲が雨となり、川として海へ注ぎ、再び、雲となって空に浮かぶ流れ。
(『雲 → 雨 → 川 → 海 → 雲 → … 』)
葉っぱの中で、水と二酸化炭素と光から、炭水化物と酸素が作られる流れ。
(『H2O+CO2+光 → 炭水化物+O2』)
種子から芽が出て葉や茎が育ち、花が咲き、実を結び、また、種子ができて芽が出て… を繰り返す流れ。
(種子→芽→葉っぱ&茎→花→果実→種子…)
食べものが生産され、運ばれ、お店に並び、食卓に並ぶ流れ。
(『食料品の生産 → 物流 → お店 → 食卓』)
水や電気、ガス… が、各家庭へ供給される流れ。
(『供給者〈供給装置〉 … → 水道管、電線、ガス管(orガスボンベ)… → 家庭』)
工場で製品が作られ、運ばれ、お店に並び、家庭で使われる流れ。
(『製品の生産 → 物流 → お店 → 家庭』)
リサイクル or リユースする流れ。
(『使わなくなったもの → 回収 → 再利用 → … 』)
家から砂浜へでかけ、砂浜からまた家に帰ってくる流れ。
(『家 → 砂浜 → 家』)
ペダルをこいで、クルクルとタイヤを回す流れ── つまり、自転車に乗ること。
(『キ → コ → キ → コ → キ → コ → …』) 
テクテクと一歩一歩を繰り返す流れ── つまり、歩くこと。
(『右足 → 左足 → 右足 → 左足 → … 』)
心臓がドキドキする流れ── つまり、血液が体内を循環すること。
(『ド → キ → ド → キ → ド → キ → … 』)
(『心臓 → 動脈 → 脳、肺、胃腸… → 静脈 → 心臓 → … 』)
空気を吸ったり吐いたりを繰り返す流れ── つまり、呼吸すること。
(『スー → ハー → スー → ハー → … 』)
お腹が空いたり、食べたりを繰り返す流れ。
(『お腹が空く → 食べる → お腹が空く → 食べる → … 』)
眠ったり、目覚めたりを繰り返す流れ。
(『眠る → 目覚める → 眠る → 目覚める → … 』)
命あるものが生まれ、育ち、年月を重ね── そして、いつか生命力をなくし── 土や空気、海や川といった自然の中へ還る流れ。
(『命が生まれる → 育つ → 年月を重ねる → … → 生命力をなくす →自然の中へ還る。 』)
落ち込みから立ち直り、元気になる流れ。
(『落ち込み → 元気』)
ある人生からある人生へ“ライフのあり方”を変える流れ。
(『ある人生 → ある人生』)
コンパースがアップグレードする流れ。
(『カラダ アタマ カタチ コトバ』
→『カラダ アタマ カタチ コトバ』+『カコ イマ ミライ』
→『カラダ アタマ カタチ コトバ』+『カコ イマ ミライ』+『→』)
人が赤ちゃんとして誕生し、親に抱かれ── 成長&発達し、花が咲き、実を結び── … いつか赤ちゃんを誕生させ、親として赤ちゃんを抱き… を繰り返す流れ。
(『誕生する → 成長&発達する → 花が咲く → 実を結ぶ → … →赤ちゃんを誕生させる→親として赤ちゃんを抱く→ …』)
思い描く未来のシナリオ(筋書き)の流れ。
(『→ 高校に行く → フルーツのようなものを、自分らしくどうやって生み出すかを見つける →努力を積み重ねる → 実現する → … 』)
どれもこれもが、この3番目のパラダイムの枠組みで説明できるんだよ!」
「ほういほういほういー!♪」
「そう言えば、ずっと前に、おじいちゃん、“ライフが変わることは、生きている証だ”とか話していた。それに、呼吸のスーハースーハーや心臓のドキドキなんかも、まさに生きている証だと言えそうだし。
──そうだよ! 3番目のパラダイムは、人生はもちろん、生きていること、生命(いのち)、生活、ライフライン、ライフサイクル、成長や成熟、グレードアップ… も説明してくれる、ものすごく根本的なものなんだよ! だから、パラダイム・フォー“ライフ”なんだよ。きっと──。 僕は、そう思うよ!」
「──お元気になられて、よかったですぅ〜♪ ウルルル … ウル、ウル …」
「ありがとう。心配かけてごめんよ」
「ウル、ウル… ヒィック」
「──。 決めたんだ──。
ランプベリーのおかげで楽しかった日々の思い出を心にしっかりと刻んで、前を向いて生きていくんだ!
ずっとクヨクヨしながら暗く生きるのではなく、ときにはワクワクしながら明るく生きるんだ。
心の中のランプベリーと一緒に──」

|