188
【ライフ〈Life〉自身が示している知恵】
(生態系ヘの桁外れの“恵みやフルーツ”返し)
海面のキラキラがピークに達している──。
「この生態系が健全に存続するためには、例えば、生態系からたっぷり恵みやフルーツを受けとりながらスクスク成長してこれまで存続してきた人類という種も、何らかの“恵みやフルーツ”を増幅、拡散させて生態系に与えるべきだってことさ。
しかも、人類という種には、何千倍、何万倍、何億倍… という桁外れの“恵みやフルーツ”返しができる可能性があると思うよ」と僕。
「え? どういうこと?」と彼女。
「“人間社会の単なる集合としての人類”を卒業した“人間社会たちの調和体としての健全な人類”に成熟した上で、さっき話した、生態系の『アタマ』〈Head〉の方向の存在──“生態系の脳神経系”として積極的に活躍することが、桁外れの“恵みやフルーツ”返しに相当しうるってことさ。
例えば、急激な気候変動を予防するとか、隕石落下を予防するとかなんて、まさにそうだと思うよ」
「あっ、なるほど──。 ・・・ ──ねえ。その生態系の『アタマ』〈Head〉の方向の存在としての桁外れの“恵みやフルーツ”返しには、ほかにどんなものがあるかしら?
例えば、その中には、よりよい空気、よりよい水、よりよい土壌… ──つまり、よりよい環境が含まれるのは確かだろうけど」と彼女。
「その“よりよい環境”には、よりよい気温はもちろん、よりよい太陽の光、よりよい風、よりよい雲… を含む、よりよいエネルギー循環も含まれていると思うよ。さらには、これらをもたらしてくれるような、よりよいアイデアとか、よりよい技術の開発とか、エネルギー循環についてのよりよい理解とかも、桁外れの“恵みやフルーツ”返しに含まれると思うよ。
──それに、生態系のために働いてくれる、植物や動物などの営みを守ったり、積極的に支援したりすることも、桁外れの“恵みやフルーツ”返しに含まれるはずさ。例えば、植林を進めたり、砂漠を緑地化したり… これらも結局“よりよい環境”なんだろうけど。アハッ」と僕。
「そうね。
そうすると、これらの“よりよい環境作り”をより実現しやすくするような社会的なしくみ──よりよい“大学などの研究システム”を育むことはもちろん、よりよい“経済活動や行政、法律…”を育むことも、間接的だけれど、きっと桁外れの“恵みやフルーツ”返しに含まれるはずだわ。
つまりは、それを支えるような、一人ひとりのよりよい消費行動や投票行為なども含まれるだろうけど──」と彼女。
「そうだね。
さらには、そういった生態系にも優しい社会を成り立たせるような個人のよりよいライフスタイルを育くむことや、そのよりよいライフスタイルを支えてくれるような、よりよい知恵や工夫とか、技術とか… を育むことも桁外れの“恵みやフルーツ”返しに含まれているはずだよ」
「そうね。それに、もちろん── これらのよりよい社会的な営みやよりよい個人のライフスタイルを広めたり、サポートしたりしてくれるような、よりよいメディアの働きとか…。
さらには、そういった“よりよいメディア、よりよい社会的な営み、よりよい個人のライフスタイル…”を根底で支えてくれる、よりよいリーダー、よりよい経営者、よりよい資本家、よりよい株主… の貢献も桁外れの“恵みやフルーツ”返しに含まれるはずだわ。
──アハッ♪ これって、人間社会の『アタマ』〈Head〉の方向の存在の貢献による桁外れの“恵みやフルーツ”返しになっているわ」
「アハッ。人間社会の『アタマ』〈Head〉の方向の存在の貢献による、生態系の『アタマ』〈Head〉の方向の存在としての桁外れの“恵みやフルーツ”返しは、まさに“かなめ中のかなめ”だね」
「そうね」
「──あ! もし、さまざまな人間社会の協調のおかげで『Love‐Loveの関係』を構築できて“人間社会たちの調和体としての健全な人類”へと成熟した暁には、その“健全な人類”における“『アタマ』〈Head〉の方向の人間社会”による、生態系の『アタマ』〈Head〉の方向の存在としての桁外れの“恵みやフルーツ”返しもありうるよ」
「えー!? ──そうだとすれば、その“健全な人類”における“『アタマ』〈Head〉の方向の人間社会”の『アタマ』〈Head〉の方向の存在は、“かなめ中のかなめ中のかなめ”ということ?」
「そういうことになるね」
「すごーい♪」
|