研究について(旧バージョン)
このページでは、研究成果を、論文という形式で紹介しております。
それは、次の3つの論文から構成されております。
この論文3部作は、『自然哲学の3Steps的原理 ─時空と物質とライフの起源─』と呼べる、1冊の本に育つかもしれないものです。
※なお、この書名は、『自然哲学の数学的諸原理』(byニュートン)、『種の起原』(byダーウィン)、『大陸と海洋の起源』(byウェゲナー)の書名と調和していると思います。
この論文3部作は、「プロフェッショナルとしての科学者(scientist)」(専門家の方々)向けであるのみならず── 「アマチュア(愛する人)であるフィロソファー(philospher)」(知を愛する方々)向け、そして、(理系文系を問わず)一般向けでもあります。
なぜなら、(誰もが“すべてのレベル”の、すべての分野を究めていないと同時に、少なくとも)誰もが“人生レベル”の、かけがえのない自身の人生を究めているはずだからです。
一般の方々も、興味のある方は、ぜひ、チャレンジしてみていただければと思います。
※この論文3部作の意味(意義)や『「アマチュア(愛する人)であるフィロソファー(philospher)」(知を愛する方々)』の意味をよく理解するために、エッセイ『研究について』(ひるねスイーツ)も役立つと思います。
これらの論文は、筆者が、それまで吸収してきている知見に基づいて“真実に近いだろう”と判断した、アップの時点でベストのものです。
これらの研究成果を支える数学は、ほぼ“高校数学レベル”以下であるので、知を愛する多くの方々に“査読者”となって頂けると思っております。
これらの成果は、既存の科学を否定するものではなく── 既存の科学の成果を包含し、その適用範囲を明確にするものです。 例えば、『“現代物理学”の危機を解消する新しい手段の紹介』(一般3Steps理論&“EMOES”(素スピノールからの創発モデル))の成果は、既存の物理学を否定するものではなく── 既存の物理学の成果を包含し、その適用範囲を明確にするものです。 それは、アインシュタインの相対性理論が、ニュートン力学を否定したのではなく── ニュートン力学を包含し、その適用範囲を明確にしたものであることと似ています。
当然、これからも、発展、洗練、吟味、成熟、修正、改善… の余地があると思います。 ですので、これからも決して鵜呑みにはせず、徹底的に、健全に疑い続けてみていただければと思います。
そして、ご批判、叱咤激励、ご教示… をいただければ、ありがたいと存じます。
当然、今後も、もし、この論文の中の間違い(部分的 or 根本的)に気づくことがあったら── きちんと訂正していく覚悟であります。
これらの論文が── もし、なんらかの“より真実に近づくためのヒント”、なんらかの“共進化”や“シナジー”が創発されるきっかけ、なんらかの叩き台、なんらかの果実… として役立つことができれば、とても、うれしく、ありがたいことだと感じます。
ver.2.1
──ライフ(人生、生命科学〈分子生物学、細胞学…〉、人間社会〈家族、経済…〉、生態系(Global Ecosystem)、健康〈細胞の社会、生理学、心理学…〉 …)から、物質現象(物理学、化学… ──物質の生成、4つの力〈弱い力、強い力、電磁気力、重力〉、…)までにおいて認められるフラクタル構造──
(最新アップ日2017年12月31日(2008年12月28日〜))
|
( ver2.00からのバージョンアップ履歴)
『“現代物理学”の危機を解消する新しい手段の紹介』
(一般3Steps理論&“EMOES”(素スピノールからの創発モデル)ver.2.32)
──物理学の各分野(ニュートン力学、電磁気学、相対性理論、量子物理学、素粒子物理学の標準模型、弦理論…)を、
「より深いレベルの階層」から統合的に説明し、適用条件を示しつつ包含する
“EMOES”(Emergent Model of Elementary Spinors、素スピノールからの創発モデル)──
|
(最新アップ日2018年5月15日(2016年12月1日〜))
|
ver2.00からのバージョンアップ履歴
『 一般3Steps理論と“EMOES”(素スピノールからの創発モデル)について』(2015年3月5日〜)
ver1.00からのバージョンアップ履歴 ver1.04はこちら ver1.05はこちら
『一般3Steps理論と“複雑系の科学”について』
ver.1.1
〜一般3Steps理論によって、“複雑系の科学”に関する各分野
(複雑性、自己組織化、創発、散逸構造(非平衡開放系)、カオス、フラクタル、シナジー、非線形性
共鳴(コヒーレンス)、複雑適応系、自己組織的臨界状態、カオスの縁、複雑系の源流(一般システム理論、サイバネティックス…))
を幾何的(視覚的、直観的)&統一的に説明する試み〜
|
(最新アップ日2017年12月31日(2016年12月27日〜))
|
ver1.00からのバージョンアップ履歴
|