134
一瞬迷った僕は、まずコンパルンクルを片手で持ってあやし始め、そうしながら、もう一方の手で電話の応答をした。「よーし、よしよしよし… ハイ、もしもし。よーし、よしよし…」
「あれ? どうしたの?」 受話越しの彼女の声。
「おう。 ──子育てだよ。赤ちゃんペーパー・コンパスの。幼名コンパルンクル。よーし、よしよし…」と僕。
「ええ!?」 彼女は驚いた。
プルプルプル…
「あー! よーし、よしよしよし!…」
「──なんだか、一生懸命そう」
「あ、あたりまえだろ?」
「──フフッ」
「よーし、よしよしよし…」
「でも、大変そうね」
フワフワフワ…
「ああ! わかった! よーし、よーし、よしよしよし… よーし、よしよし…
──あ、ゴメン。いったん切るよ? あ! よーし、よしよしよし…」
なぜだろう? このときの僕は、これを自分一人で引き受けるべきだと思い込んでいた。
|