7つのワクワク枠は、はじめから今のような形であったわけでは
ありません。少しずつ少しずつ“進化して”、今の姿にいたり
ました。このページでは、その歴史の一部を紹介しております。
興味のある方は、眺めてみていただければと思います。
『想樹』1995
『生きる樹』1997
『7つの地図』1998
『人生の7つの地図』1999
『7つの地図』2000 3月
『7つの地図』2000 4月〜8月
『7つの地図』2000 10月
『人生の7つの地図』2001
【プチ絵本版】&【解説編】&【補足】
『人生の7つの地図』2002
【絵本版】&【解説編】
『人生の7つの地図』物語 2003
【物語編】
『FOR LIFE ──人生の7つの羅針盤』(2004)
【物語1.0】《書籍版》
(THE 7 COMPASSES FOR LIFE 1.0)
『人生の7つの羅針盤(コンパス)』(2005)
【物語2.0】《書籍版》
──となりのコンパス──
──ふたりのコンパス──
──せかいのコンパス──
(THE 7 COMPASSES FOR LIFE 2.0)
『7つのコンパス』(2008-2017)
【物語3.0〜3.05】《ウェブ版》
(THE 7 COMPASSES FOR LIFE 3.0〜3.05)
『7つのコンパス FOR LIFE』(2017-2018)
【物語3.06】《ウェブ版》
(THE 7 COMPASSES FOR LIFE 3.06)
『7つのコンパス』(2019)
【物語3.07】《ウェブ版》
(THE 7 COMPASSES FOR LIFE 3.07)
『7つのパラダイム』(2019.8-12)
【物語3.08】《ウェブ版》
(The 7 Paradigms In Harmony With Nature 3.08)
『7つのパラダイム』(2020.1-3)
【物語3.09】《ウェブ版》
(The 7 Paradigms For Life 3.09)
『7つのパラダイム』(2020.3-7)
【物語3.10】《ウェブ版》
(The 7 Paradigms For Life 3.10)
『7つのワクワク枠』(2020.8-2021.12)
【物語3.20】《ウェブ版》
(The 7 Frames For Life 3.20)
『7つのワクワク枠』(2022.1-12)
【物語3.30】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frames For Life 3.30)
『7つのワクワク枠』(2023.1-)
【物語3.31】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frames For All Life 3.31)