2025年1月3日 さんぽフルーツ2.73
7つのワクワク枠トップページ
◎
Calada→
Kalada、
Catachi→
Katachi

→

◎
Calada→
Kalada、
Catachi→
Katachi

→
となりのコンパス
◎『カラダ アタマ カタチ コトバ』表紙 Frams→Fram
es
◎『カラダ アタマ カタチ コトバ』表紙
Calada→
Kalada
◎『カラダ アタマ カタチ コトバ』
Catachi→
Katachi
◎0
「アッハッハッ! そうか──」 おじいさんは、ゆっくりと立ち上がった。
→
ニッコリ心笑むおじいさん。「そうか──」 おじいさんは、軽くうなずくと、ゆっくりと立ち上がった。
◎7
「ああ、よく寝た。腹も、ほどよく減っているし。アッハッハッ!」
→
「ああ、よく寝た。腹も、ほどよく減っているし」
◎7Web版
おじいさんは、丸い石をポケットに入れ、上に向けた親指を前後に動かすしぐさをしながら、頭を少し片方に傾けながら、僕に向けて、ほほ笑みかけると、そのまま歩き去った。
→おじいさんは、丸い石をポケットに入れると、上に向けた親指を前後に動かすしぐさをしながら、頭を少し片方に傾けた状態で僕に向けて心笑みかけてから、そのまま歩き去った。
◎7pdf版
おじいさんは、丸い石をポケットに入れると、上に向けた親指を前後に動かすしぐさをしながら、頭を少し片方に傾けながら、僕に向けて、ほほ笑みかけてから、そのまま歩き去った。
→おじいさんは、丸い石をポケットに入れると、上に向けた親指を前後に動かすしぐさをしながら、頭を少し片方に傾けた状態で僕に向けて心笑みかけてから、そのまま歩き去った。
◎7 なんだ? なんだ? あのしぐさ。──応援してくれているの?
→ なんだ? なんだ? ・・・ ──応援してくれているの?
◎10
・・・
→ ・・・ ──ニッコリ心笑むおじいさん。
◎pdfのみ10 なんとなく?
。→なんとなく?
◎11
Calada→
Kalada、
Catachi→
Katachi

→

◎16
「アッハッハッ! 少年よ。たった7つ!? そう思う人生もありじゃよ。→「──少年よ。たった7つ!? そう思う人生もありじゃよ。
◎19岬のあの場所に、ほら、ほれ、あれ、親指を立てて、前後させて、ほほ笑んでいた──」
「イタジャン? ホホエンデイタ?
→岬のあの場所に、ほら、ほれ、あれ、親指を立てて、前後させて、心笑んでいた──」
「イタジャン? ココエンデイタ?
◎26(ほほ笑んでいる→心笑んでいる)

→
◎31pdfのみルビ追加 親指 立てて 前後
◎31pdfのみルビ追加 丸い石 相棒
◎『カコ イマ ミライ』表紙 Frams→Fram
es
◎33、33プロローグ
「アッハッハッ! そりゃあ、ラッキーでありがたいことじゃ。よかった、よかった──」
→おじいさんは、パッと心笑んだ。「そりゃあ、ラッキーでありがたいことじゃ。よかった、よかった──」
◎36少なくとも、立てた親指を前後させて、頭を少し傾けながら、ほほ笑みかけていたときも、そうだったですぅ〜♪
→少なくとも、立てた親指を前後させて、頭を少し傾けながら、心笑みかけていたときも、そうだったですぅ〜♪
◎49、49プロローグ 内容は、秘密じゃがの。アッハッハッ!」
→ 内容は、秘密じゃがの」 おじいさんは、ゆったり心笑んだ。
◎50、50プロローグ
「アッハッハッ! いずれにせよ、そいつは、いや、そいつも── おまえさんに任せるのが一番よいじゃろう」
→ 「まあ、いずれにせよ、そいつは、いや、そいつも── おまえさんに任せるのが一番よいじゃろう」
◎66いや、ひ孫かな? アッハッハッ!」
→いや、ひ孫かな?」 おじいさんは、しばし、しみじみ心笑んだ。
◎69 ──おじいさんは、立てた親指を前後させながら、頭を少し傾けながら、僕に、ほほ笑みかけた。
→ ──おじいさんは、立てた親指を前後させながら、頭を少し傾けながら、僕に心笑みかけた。
ふたりのコンパス
◎73
彼女は心底ホッとしたように、ほほ笑みながら言った。→彼女は心底ホッとしたように、心笑みながら言った。
◎91
保健の先生は、やさしくほほ笑んだ。→保健の先生は、優しく心笑んだ。
◎101
彼女の声は、はっきり暗かったけれど、かすかに、ほほ笑んでいるようにも見えた。
→彼女の声は、はっきり暗かったけれど、顔は、かすかに笑っているようにも見えた。
◎105だから、放課後、あまりにお腹がペコペコで、このままじゃいけないと思ったから、ショッピングモールに寄って、たい焼きか何かを食べてから家に帰ろうと決めたの──」
→
だから、放課後、あまりにお腹がペコペコで、このままじゃいけないと思ったから、ショッピングモールに寄って、ありがたい焼きかおめでたい焼きかどちらかを食べてから家に帰ろうと決めたの──」
◎105「それで、モールに着いたあと、目的地へ向けて少しフラフラ気味で歩いていたら、
お義兄さんとばったり会ったの。
→ 「それで、モールに着いたあと、目的地へ向けて少しフラフラ
しながらも、ありがたい焼きかおめでたい焼きかどちらにしようかなとか、いっそのこと両方とも買っちゃおうかなとか思いめぐらせながら歩いていたの。そしたら、ばったり会ったの
。お義兄さんに。
◎109
理学部生物学科か医学部か迷ったけれど、特に
理学部では
、助手のポストを得ることさえ大変で生活が厳しくなりやすいという現実を知った僕は、
医学部を選ぶことにした。
そういえば、ノーベル医学生理学賞を受賞した利根川進は医学部出身だった。それに医学部なら、たとえ学者として身を立てられなかったとしても、経済的に家族を安心させられるだろう。
→
ノーベル医学生理学賞を受賞した利根川進は理学部出身だったこともあったので、理学部生物学科か医学部かさんざん迷った。けれど、特に
理学部では助手のポストを得ることさえ大変で生活が厳しくなりやすいという現実を知った僕は、
医学部を選ぶことにした。
医学部なら、たとえ学者として身を立てられなかったとしても、経済的に家族を安心させられるだろう。
◎123心地よく呼吸をしておるときには、たいてい、ゆっくり、ゆったり
とした深い呼吸になっておるし、自然に、心
からほほ笑んでおる──。
→心地よく呼吸をしておるときには、たいてい、
その呼吸は、ゆっくり、ゆったり深
くなっておるし、
表情は、自然に、心笑んでおる──。
◎123 そのとき、はじめて、
ほほ笑んで自分に気づいた。
→ そのとき、はじめて、
心笑んで自分に気づいた。
◎155「──12倍よね? 自転車の」
→「──12倍よね? 自転車の」 彼女が口を開いた。
◎155 彼女は、そう言って、ほほ笑んだ。
→そう言って、彼女は優しく心笑んだ。
◎158そう言って、彼女は優しくほほ笑んだ。
→そう言って、彼女は優しく心笑んだ。
◎162ほほ笑みながら──。
→
かすかに心笑みながら──。
◎163 「おまえさんには、もったいないくらいじゃの? アッハッハッ!」 おじいさんは、僕に向かって言ってから、笑った。
→
「おまえさんには、もったいないくらいじゃの?」 おじいさんは、僕に向かってそう言ってから、無邪気に心笑んだ。
◎166
ふたりして、ほほ笑み合った。
→ ふたりして、心笑み合った。
◎166
さらに、ふたりして、ほほ笑み合った。
→ さらに、ふたりして、心笑み合った。
◎166
例えば、ふたりが、ほほ笑み合うこと。
→ 例えば、ふたりが、心笑み合うこと。
◎207
「──アッハッハッ。大丈夫。大丈夫。何も話さず黙々と食べればいいんだよ。こっちはマスクを着け続けているし」
→僕は、思わず一瞬心笑んだ。「大丈夫。大丈夫。何も話さず黙々と食べればいいんだよ。こっちはマスクを着け続けているし」
◎211「アッハッハッ。
その掃除でなくて、“相互に、サイズを超えて似ている”という意味の相似さ。
→
「その掃除でなくて、“相互に、サイズを超えて似ている”という意味の相似さ。
みんなのコンパス
◎199ほほ笑む彼女。
→はにかみながら心笑む彼女。
◎247、249、256 For“『In』&『Out』”→For『In』& For『Out』
◎247 フルーツ
の中の種が『For』『In』、フルーツ
の中の果皮が『For』『Out』だから」
→ フルーツ
の中の種が For『In』、フルーツ
の中の果皮が For『Out』だから」
◎252未熟なAgainst Life
路線→未熟なAgainst Life
モード
◎257 たとえ『For』ライフであっても、下手すりゃ Against Life 路線に至ってしまうのだから──」
→たとえ『For』ライフであっても、下手すりゃ 未熟なAgainst Life モードに至ってしまうのだから──」
◎259ほほ笑みながらの瑠音。→
心笑みながらの瑠音。
◎271
瑠音は明るくほほ笑んだ。→瑠音は明るく心笑んだ。
◎272 なんと、おじいさんが、片方の手を左右に大きく振りながら、もう片方の手の親指を上に立てて前後に動かしながら、頭を少し横に傾けながら、こちらに向けて、ほほ笑みかけているではないか!
→ なんと、おじいさんが、片方の手を左右に大きく振りながら、もう片方の手の親指を上に立てて前後に動かしながら、頭を少し横に傾けながら、こちらに向けて、心笑みかけているではないか!
◎272 ほほ笑みながら──。→ 心笑みながら──。
◎273
For
“『In』&『Out』”──
For All Life──
この知恵の実践のために、
このライフのパズルを解く究極のカギを活用するために、
この発表が少しでもお役に立てれば、
何十倍、何百倍もうれし
いのです」
→
そのようなFor『In』&
For『Out』
の境地──
すべてのレベルの、すべてのライフを愛する境地──
For All Life
の境地──
いつもここにいられれば、
すべてのレベルの、すべてのライフに愛されながら
いつも心から笑っていられ
何十倍、何百倍もうれしくなれるのです。
この知恵の実践のために、
このライフのパズルを解く究極のカギを活用するために、
この発表が少しでもお役に立てれば、
私自身も、何十倍、何百倍もうれしいのです」
エピローグ
◎表紙 愛し合い続ける→生み出し合う
◎エピローグをライト化(コンパクト化)する。
|
→ |
|
Web 旧版
|
|
Web 新版
(ライト化(コンパクト化))
|
|
→ |
|
pdf通常旧版
|
|
pdf通常新版
(ライト化(コンパクト化))
|
|
→ |
|
pdf見開き旧版
|
|
pdf見開き新版
(ライト化(コンパクト化))
|
※なお、ライトバージョン化(コンパクト化)に伴う改訂のすべてが、以下の修正メモによって網羅されているわけではありません(広範囲まるごとの削除等が網羅されておりません)。
一方、以下の修正は、新版について伴っているだけでなく、旧版についてもほとんど伴っています。
'09冬(15年4ヶ月後)
◎すやすや眠っている赤ちゃんを、ほっとして、ほほ笑みながら見つめている母の安らぎの時間──。
→すやすや眠っている赤ちゃんを、ほっとして心笑みながら見つめている母の安らぎの時間──。
'11夏(17年11ヶ月後)
「おお、こりゃまた、かわいらしい子じゃ」
「上の子も、ずいぶん、大きくなったのぉ」
→「おお、こりゃまた、かわいらしい子じゃ。おめでたいやき」
「上の子も、ずいぶん、大きくなったのぉ。ありがたいやき」
'14初秋(21年後)
◎「ずいぶん、すごい本読んでるね」→「ずいぶん、すごい本読んでいるね」
◎ 「天才ニュートンは、どうして、それを発見したのですか?」
→「天才ニュートンは、どうやって、それを発見したのですか?」
'15冬(新春)(21年4ヶ月後)
◎pdfのみ 方(ほう)のルビの削除
◎「確かに真空中では音が出ないけれど── 落ちたりんごは、へこんだり転がったりするはずなのに、そっと下ろせば、りんごは、へこまないし転がらない。
→「確かに真空中では音が出ないけれど── 落ちたりんごは、へこんだり転がったりするはずなのに、そうっと下ろせば、りんごは、へこまないし転がらない。
◎この仮想粒子が生成&消滅する過程では、エネルギーがプラスマイナス0になっているのではなく、平均エネルギーを考えれば、その短い時間の間、プラスのエネルギーが生成しているんだ。
→この仮想粒子が生成&消滅する過程では、平均エネルギーがプラスマイナス0であり続けているのではなく、その短い時間の間、平均エネルギーがプラスであり続けていて、その間エネルギーは生成しているんだ。
◎ 「そうさ。この桁外れに効率のいいエネルギー源こそが、太陽から地球へ届いている光を含む、あらゆる電磁波のエネルギー源でもあるんだ。だから、太陽の寿命は従来の質量エネルギーを用いた計算より延びるし、健康被害を含め最近悪者にされることの多い電磁波は、上手に利用できれば、本来、人類の大きな味方になりうるのさ」
→「そうさ。この桁外れに効率のいいエネルギー源こそが、あらゆる 電磁波のエネルギー源でもあるんだ。太陽から地球へ届く光、電気ストーブから放出される赤外線、携帯電話やスマホから放出される電波も例外じゃない。もちろん、電子等の電荷が振動する際に、熱運動エネルギーとして周囲に散逸する形ではエネルギーが消費されうる。でも、同じ際に、生成した仮想光子がはぎとられて電磁波が周囲に放出される形だけではエネルギーは全く消費されないんだ。だから、太陽の寿命は従来の質量エネルギーを用いた計算より延びるし、健康被害を含め最近悪者にされることの多い電磁波は、上手に利用できれば、本来、人類の大きな味方になりうるのさ」
◎「全然完全からほど遠いし、まだまだ途中だけれど──」と言いながら、その用紙の束を、僕に手渡してくれた。
→「まだまだ完全からほど遠くて未完成なのだけれど──」と言いながら、その用紙の束を、僕に手渡してくれた。
◎pdfのみ 僕は、しぱらく食い入るように読みながらページをめくり続けた。
→ 僕は、しばらく食い入るように読みながらページをめくり続けた。
◎涙が込み上がりそうになった。
→涙が込み上がり、しばし、涙ぐんだ状態のまま涙をこぼすのをこらえた。
◎そもそも、君の成果である3ステップス自然知愛も大いに役立っていたのだから」
→そもそも、君の成果である3ステップス自然知愛が大いに役立っていたのだから」
◎3ステップス自然知愛については、それが前提となっていたことを、さらっと触れてくれるだけで、こっちは十分満足だよ。
→3ステップス自然知愛については、それが役立っていたことを、さらっと触れてくれるだけで、こっちは十分満足だよ。
'16初夏(22年後9ヶ月後)
◎ 心笑君は、エネルギーの消滅を、“ニュートンのりんご”にならぬ“ココエのりんご”と象徴的に呼んでもいいような、簡単な実験で実証できることを指摘した。
→ 心笑君は、エネルギーの消滅を、“ニュートンのりんご”ならぬ“ココエのりんご”と象徴的に呼んでもいいような、簡単な実験で実証できることを指摘した。
'16夏(22年後10ヶ月後)
pdfのみ◎浴びかけた。→浴びせかけた。
該当ページの該当部分
◎マスメディア→メディア
'16夏(22年後10ヶ月3日後)
◎心笑君は、さらに、ほほ笑んだ。→心笑君は、さらに心笑んだ。
◎名前らしく、ほほ笑み続けている心笑君──。→名前らしく心笑み続けている心笑君──。
'16初秋
◎ ところが──
それからほどなくして、心笑君は、本当に死んでしまったんだ。
その知らせを地元の親から受けたのは、初秋だった。
→ ところが、心笑君は、非難され、けなされ…ネガティブに批判されまくったあげく、失職しただけでなく── 突然、病気で亡くなってしまったんだ。その知らせを受けたのは、初秋だった。
◎手紙の修正(行間を広げ、『人生、捨てたものじゃないね』以下の部分を次ページへ移動)
→
◎手紙の修正
◎2カ所 そおっと→そうっと
'18春(24年7ヶ月後)
◎2カ所 そおっと→そうっと
◎2m以上遠くに飛び散ったカケラもあったわ。→2メートル以上遠くに飛び散ったカケラもあったわ。
'18初冬(25年3ヶ月後)
◎2カ所 そおっと→そうっと
◎ 「本当さ」 「本当だよ」
→ 「本当に」 「本当だよ」
◎ 「じゃあ、実際にやってみよう」 スーパーボールは、ポーンと弾んだ。1回弾んだところで、僕は、それをキャッチした。 「お、正解だ。その通りだったね。
→「じゃあ、実際にやってみよう」
手を離すと、スーパーボールは、ポーンと弾んだ。スーパーボールが最高点に到達したタイミングで、僕は、それをキャッチした。
「ほら、はずんだ!」 「やっぱりだ!」
「お、正解だ。その通りだったね。
◎「なんで?」 「なぜ?」
「──自分の頭で、よく考えてみよう。全身で感じながら」
→「なぜだろう。考えてみるよ」「ゆっくり、考えてみるね」
'19初冬(26年3ヶ月後)、 '19初夏(26年9ヶ月後)(ライトバージョン)
◎メディアの方々も…助かるだろう。
→メディアの方々…も含めて、だれもが助かるだろう。
◎ 宇宙や他の天体にも健やかに十分に進出できるようになったり…
いいことづくめにもなる。
→ 燃料や食糧の奪い合いが不要になることで、みんな仲良くできて恒久的な平和がもたらされるようになったり…
つまりは、地球のすべての地を楽園化できることはもとより、その楽園をコピーする技術によって、宇宙や他の天体にも健やかに十分に進出できるようになることを含めて、いいことづくめになる。
'19冬(1)(25年5ヶ月後)
◎pdfのみ その過程でエネルギーが消滅していることに、長らく誰も気づくことができなった」
→その過程でエネルギーが消滅していることに、長らく誰も気づくことができなかった」
'19冬(2)(25年5ヶ月後)
◎(ライトバージョンではない)ヘビーバージョンのみ
「この“Against Life”病の症状には、次の3つのタイプがある。
『Against』『Out』-『For』『In』タイプ、
『Against』『In』-『For』『Out』タイプ、
『Against』“『In』&『Out』”タイプ──」
「どのタイプの症状であっても、“Against Life”病なのね」
「そう。専門家やマスメディアの方々も、一般の方々も、たとえ意識の上で、善意、正義感、道徳、生真面目さに基づいた言動をとっていたとしても、結果的に、これらの3つのタイプのいずれかの“Against Life”病を発症していることがありうる──。
→「この Against Life 病は、最初は、Against『Out』& For『In』タイプや Against『In』& For『Out』タイプの比較的、軽い症状であったとしても、きちんと対処せず、放置し続け、暴走させ続けていれば、いずれ Against『In』& Against『Out』タイプへ至るような重症の Against All Life 路線に陥ってしまっていることがある。
例えば、放置された自己嫌悪が、他人に投影されて周囲の人間への嫌悪を生じてしまうとか、悪の成敗の名目で他人の危機を放置しすぎたがゆえに、めぐりめぐって自分自身も危機に陥ってしまうとか…を含めて、たとえ正義や道徳を重視していても、知らぬ間に重症のAgainst All Life路線に至っていることがありうる。
◎ライトバージョンのpdfのみ
将来、健やかな全人類レベルのライフが誕生しやすくなもるし、→将来、健やかな全人類レベルのライフが誕生しやすくもなるし、
該当ページの該当部分
◎“Against Life”路線→Against All Life 路線
◎“For All Life”路線→For All Life 路線
◎“Against Life”病→Against All Life 病
◎pdfのみ 成果のリンク切れ解消
◎成果において若干(1%未満)の修正あり
成果(Letter From Best Friend old.zip)→ 成果(Letter From Best Friend.zip)
'20初夏(26年8ヶ月後)(旧バージョンのみ)
◎健やかな全人類レベルのライフに至る境地── 健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化を果たす境地──。
→ For All Life の境地、いつもここにいればこそ、いつも心笑でいられる。このおいしい知恵が広まり、みんなに共有されればこそ、健やかな全人類レベルのライフに至る境地、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化を果たす境地へ、いつかたどり着ける。
◎Against Life 病の方々の健やかな心の再生を信じていよう。
だれもが健やかな心を持っている状態を楽しみにしていよう。
自分自身が For All Life を貫こう。
自分自身が、Against Life 病を発症してたまるもんか。
ミイラ取りがミイラになってたまるもんか。 …
→まずは自分自身が For All Life の境地で心笑み続けよう。みんなが For All Life の境地で心笑んでいるミライを想像しながら──。
'20秋(27年1ヶ月後)(旧バージョンのみ)
◎ここにあるのは、決して『Against』『In』ではなく、『For』『In』だ。
→ここにあるのは、決して Against『In』ではなく、For『In』だ。
◎本来の『For』『In』の意味であるはずだから。
→本来の For『In』の意味であるはずだから。
◎'22冬(28年4ヶ月後)→'21冬(28年3ヶ月後)
◎'22冬(28年4ヶ月2週後)→'21冬(28年3ヶ月2週後)、ライトバージョン'21冬(28年3ヶ月2週5日後)
◎'22冬(28年4ヶ月2週1日後)→'21冬(28年3ヶ月2週1日後)、ライトバージョン'21冬(28年3ヶ月2週6日後)
'21冬(28年3ヶ月2週後)、ライトバージョン'21冬(28年3ヶ月5日後)
◎気づいたら、自分も、ほほ笑んでいた。→気づいたら、自分も心笑んでいた。
'21冬(28年3ヶ月2週1日後)、ライトバージョン'21冬(28年3ヶ月6日後)
◎ 家の外に出たコンパースは、まもなく、上に上に上昇し始めた。
→ 家の外に出たコンパースは、まもなく、上へ上へと上昇し始めた。
◎ すでに、体重が感じられなくなり、体が完全にフワリフワリしている──。落下する不安はすっかり消え失せていた。
→体重が感じられなくなり、体がフワリフワリしている──。コンパースとほぼ接せずとも、落下する不安はすっかり消え失せていた。
◎かしこりましたですぅ〜♪」
→かしこまりましたですぅ〜♪」
◎ 雲、海、陸地… 国、市区、町村、番地… そして、ついに実家、自分の部屋へと帰ってきた。
→雲、海、陸地… 岬、砂浜、森、川、公園、家々… そして、ついに実家、自分の部屋へと帰ってきた。
◎──そこで、コンパースから降り、あいさつを交し、ベッドの中に入ると、ベッド上で目を閉じた。
→──そこで、コンパースから降り、あいさつを交わすと、そのままベッド上に静かに横たわった。
◎夢であろろうと→夢であろうと
◎ Against All Life 路線を脱して、For All Life 路線を貫きたいよ。
Against All Life 路線を脱して、For All Life 路線こそを貫いてほしいよ。
→ Against All Life 路線を脱して、For All Life 路線を貫いていたいよ。だれもが、Against All Life 路線を脱して、For All Life 路線こそを貫いていてほしいよ。
◎ For All Life 路線を貫いていれば、社会人のときの心笑君のように、いつも心笑をたたえ続けられるだろう。
そういった再生が積み重ねながら── 健やかな全人類レベルのライフを誕生し、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化が果たされる。この境地に、地球人類も、たどり着いてほしい。
いつかここへ──。
→ For All Life の境地、いつもここから始めていれば、社会人のときの心笑君のように、いつも心笑をたたえ続けられる。
For All Life の境地が広まり続ければ、健やかな全人類レベルのライフが誕生し、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化が果たされる境地へ、いつかここへ地球人類も、たどり着ける。
◎ いつも心笑── いつかここへ!
いつも心笑── いつかここへ!
いつも心笑── いつかここへ!
いつも心笑!
いつかここへ!
いつも心笑!!
いつかここへ!!
いつも心笑!!!
いつか
ここへ!!!
→ いつもここから、いつも心笑!
いつもここから、いつも心笑!
いつもここから、いつも心笑!
いつもここから!
いつも心笑!
いつもここから!
いつも心笑!
いつもここから!
いつも心笑!
◎ 病んでいる者のためにも! 健やかな者のためにも!
未熟な者のためにも! 成熟している者のためにも!
心貧しき者のためにも! 心豊かな者のためにも!
持たざる者のためにも! 持っている者のためにも!
男性のためにも! 女性のためにも!
苦労多き者のためにも! 安らぎ多き者のためにも!
悲しみ多き者のためにも! 楽しみ多き者のためにも!
悲観的な者のためにも! 楽観的な者のためにも!
えらくない者のためにも! えらい者のためにも!
フォロワー的な者のためにも! リーダー的な者のためにも!
地球上のみんなのためにも! 地球外のみんなのためにも!
すべての国の方々のためにも! すべての星の方々のためにも!
すべての宇宙の方々のためにも!
『カラダ』的な者のためにも! 『アタマ』的な者のためにも!
『イマ』を生きている者のためにも!
『ミライ』を生きる者のためにも! 『カコ』を生きた者のためにも!
…
本物の For All Life 路線であれば、いつも心笑をたたえつつ、
いつか、健やかな全人類レベルのライフが誕生する境地──
いつか、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化を果たす境地── いつかここへ、たどり着けるんだ。
→ いつも心笑をたたえられる、For All Life の境地が広まり続ければ、
病んでいる者へも 健やかな者へも
未熟な者へも 成熟している者へも
心貧しき者へも 心豊かな者へも
持たざる者へも 持っている者へも
男性へも 女性へも
子どもたちへも 大人たちへも お年寄りたちへも
苦労多き者へも 安らぎ多き者へも
悲しみ多き者へも 楽しみ多き者へも
悲観的な者へも 楽観的な者へも
えらくない者へも えらい者へも
アマチュアな者へも プロフェッショナルな者へも
フォロワー的な者へも リーダー的な者へも
『カラダ』的な者へも 『アタマ』的な者へも
『イマ』を生きている者へも
『ミライ』を生きる者へも 『カコ』を生きた者へも
…
いつも心笑をたたえられる、For All Life の境地が広まり続ければ、
いつか、健やかな全人類レベルのライフが誕生する境地──
いつか、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化を果たす境地── いつかここへ、たどり着けるんだ。
いつもニコニコ心笑を生む、For All Life の境地が広まり続ければ、
みんなに共有され続ければ── いつかここへたどり着けるんだ。
◎ フレー、フレー、アマチュアの方々!
フレー、フレー、プロフェッショナルの方々!
フレー、フレー、ミニメディアの方々!
フレー、フレー、マスメディアの方々!
フレー、フレー、子どもたち! フレー、フレー、おとなたち!
フレー、フレー、お年寄りたち!
フレー、フレー、地球人! フレー、フレー、全人類!
…
フレー、フレー、みんな!
フレー、フレー、みんな!!
フレー、フレー、みんな!!
For All Life 路線で、健やかな
全人類レベルのライフへ!!
For All Life 路線で、健やかな
天体生態系社会レベルのライフの一員化へ!!
For All Life 路線で、いつかここへ!!
みんなのために! いつかここへ!
For All Life! いつも心笑! いつかここへ!
For All Life! いつも心笑! いつかここへ!
For All Life! いつも心笑! いつかここへ!
For All Life!!
いつも心笑!!
いつかここへ!!
For All Life!!
いつも心笑!!
いつかここへ!!
For All Life!!
いつも心笑!!
いつかここへ!!
…
→
For All Life の境地が広まり続けて
健やかな全人類レベルのライフへ!
For All Life の境地が広まり続けて、健やかな
天体生態系社会レベルのライフの一員化へ!
For All Life 路線の境地が広まり続けて、
いつかここへ!!
いつも心笑が広まり続けて、いつかここへ!
For All Life! いつもここから!
いつも心笑!
みんなに広まり続け! いつかここへ!
For All Life! いつもここから!
いつも心笑!
みんなに広まり続け! いつかここへ!
For All Life! いつもここから!
いつも心笑!
みんなに広まり続け! いつかここへ!
…
'22初夏(1)(28年9ヶ月後)
→それから何年も後の初夏(1)
(何十年も後)
◎追加
もちろん、“地球人だからいい”とか“宇宙人だからいい”とも、逆に、“地球人だからわるい”とか“宇宙人だからわるい”とも、そう単純には言えないだろう。
そうだ。一般に、“◯◯人だからいい”とも、“◯◯人だからわるい”とも、そう単純には、本来、決して言えないはずなのだ。
宇宙人や地球人を含む、あらゆる◯◯人は、◯◯人 For All Life であり続ければこそ、よき存在なのだ。なぜなら、For All Life の境地であり続ければこそ、あらゆる存在は、愛し合い続けながら感謝し合い続けながら繁栄し合えるのだから。
逆に、◯◯人 Against All Life であり続ければ、宇宙人や地球人を含めて、あらゆる◯◯人は、あしき存在なのだ。Against All Life の境地であり続ければ、あらゆる存在は、憎み合い続けながら攻撃し合い続けながら、いずれ衰退し合ってしまうのだから。
それは、単に人というだけでない。人の『コトバ』の側面も、コトバ For All Life であり続ければこそ、よき存在なのだ。人の『カ タチ』の側面、『アタマ』の側面、『カラダ』の側面も、それぞれ、 カタチ For All Life、アタマ For All Life、カラダ For All Life であり続ければこそ、よき存在なのだ。なぜなら、For All Life の境地であり続ければこそ、あらゆる存在は、愛し合い続けながら感謝し合い続けながら長く共存し合えるのだから。
これらのことは、この宇宙の中の、あらゆる存在について、これまで例外なくあてはまってきた普遍的な事実だろう。また、これらのことは、この宇宙の中、あらゆる存在について、これからも例外なくあてはまってゆく普遍的な分岐点でもあるだろう。
For All Life の境地で健やかに生きる地球人 For All Life ならば、 マイホームプラネット──地球という1つの家に暮らす、1つの家族のメンバーであると言えるだろう。
つまり、この場合、地球という名の家天体で暮らしている健やかな地球人類は、もはや、1つの家族なのだろう。
地球という家天体で暮らすメンバーが家族でありうるくらいならば、ふつうの家で暮らす、核家族、3世代家族…のメンバーが家族であるだけでなく、学校や会社という名の家で暮らすメンバーも家族、市区町村という名の家で暮らすメンバーも家族、都道府県という名の家で暮らすメンバーも家族、国家という名の家で暮らすメンバーも家族、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ…などの、それぞれの大陸や地域や島々という名の家で暮らすメンバーも家族ということがありうるのではないか?
そりゃ、ふつうの家族の中においてさえも、ときに、すれ違いや誤解、勘違いなどから、一時的にケンカ状態になることもあるかもしれない。それでも、家族であればこそ、話し合ったり、謝り合ったりして、許し合ったり、忘れ合ったり、軌道修正し合ったり、路線変更し合ったり、境地を変え合ったりして、仲良し状態に戻れて、長い目でみて、健やかに存続し続けられるのではないのではないか?
それは、人体という名の家──家人体で暮らしている、細胞、組織、臓器、器官系で暮らす細胞社会のメンバーが、1つの家族であればこそ、健やかに存続できることと同じではないか?
健やかな存続のためには、となりの人どうしが愛し合って、1つの家が生まれることだけでなく、次のことも大事になるだろう。
となりの細胞どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの組織どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの臓器どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの器官系どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの学校どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの会社どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの町どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの村どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの市どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの都道府県どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの国どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの島どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの地域どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの大陸どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの天体どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの星どうしが愛し合って、1つの家が生まれること、
となりの銀河どうしが愛し合って、1つの家が生まれること…
“となり”も、“家”も、“家族”も、狭い意味から広い意味まで、対象範囲が広がることが、せまい愛から広い愛へと愛が広がること、つまりは、For All Life 路線そのものに対応しているだろう。
もちろん、だれかと愛し合うためには、まず、自分が自分自身を愛することが不可欠だ。
でも、もし自分自身だけを愛し続けるならば、拙く幼く危険だ。
自分自身だけでなく、自分の周囲をも愛すること、その愛を広めることが、成熟であり、お互いの健やかな存続に必要不可欠なのだ。
同様に、例えば、自分の国だけ、あるいは、自分の民族だけを愛し続けるならば、拙く幼く危険だ。自国だけでなく、自民族だけでなく、自分の周囲の国や、周囲の民族をも愛すること、その愛を広めることが、成熟であり、お互いの健やかな存続に必要なのだ。
今、地球では、さまざまな国や民族に分かれていて、さまざまな◯◯人が、互いに争い合っているけれど、将来、国や民族を超えた1つの家へとまとまり、地球人として、地球内で争い合うことがなくなり、地球内で平和を保ちながら、健やかに長く存続していけるかどうかの分岐点は、それぞれが愛を広げ、互いに愛し合えるかどうか、つまりは、For All Life 路線を貫けるかどうかだろう。この分岐点は、まさに健やかな全人類レベルのライフが誕生できるかどうかの分岐点でもある。
それは人体とも相似であるという意味でも一理あるだろう。
細胞、組織、臓器、器官系の区域に分かれている人体には、それぞれの区域の存在が最大限に尊重されながらも、互いに愛し合って1つの家へとまとまっているおかげで、人体内で争うこともなく、人体内での平和、人体の健やかさを保っているという一面がある。これがうまくいっているのは、各種の器官系、臓器、組織、細胞が For All Life の境地であり続けているおかげだ。
その意味では、かつて、核戦争を防ぐために国を超えた政府が必要だとアインシュタインが考えていたことにも一理あることになるだろう。人体──人間レベルのライフの『アタマ』の方向の脳神経系に相当するような、全人類レベルのライフの『アタマ』の方向の存在としての超国政府 For All Life なら、おおいに歓迎されるべきだろう。
例えば、もし地球超国政府 For All Life のような存在が誕生し、あらゆる国々が愛し合いながら1つの家としてまとまったなら、その暁には、さまざまな地球内戦が消失し、地球平和が訪れているだろう。その土台の上で、地球上で自然科学も十分に発達できて究極の再生可能エネルギーも健やかにフル活用されるだろう。そうなれば、地球全体が、“1つの家族のための1つの楽園”になるのも夢じゃなくなるだろう。
それは、もしかすれば、ほかの天体においても同じだろう。
例えば、火星超国政府 For All Life、水星超国政府 For All Life、 金星超国政府 For All Life…とか? おかげで、ほかの天体におい ても、1つの家としてまとまれて、内戦もなく平和だろうし、その土台の上で、それぞれの場で、自然科学も十分に発達できて究極の再生可能エネルギーも健やかにフル活用されるだろうし、それらの天体全体が、“1つの家族のための1つの楽園”になるのも夢じゃないだろう。
天体と人体が相似だから── あらゆる人体どうしが愛し合えるように、あらゆる天体どうしが愛し合えれば、例えば、太陽系超惑星政府 For All Life を含む、さまざまな超惑星政府 For All Life とか、さらには、超恒星系政府 For All Life とか、超銀河政府 For All Life とか…が誕生できて、おかげで、あらゆる天体を含むこの宇宙は、1つの家としてまとまれ、内戦もなく平和だろうし、その土台の上で、それぞれの場で、自然科学も十分に発達できて究極の再生可能エネルギーも健やかにフル活用されるだろう。そうなれば、宇宙のあらゆる場所が“1つの家族のための1つの楽園”になるのも夢じゃないだろう。
'22初夏(1)(28年9ヶ月後)から'22初夏(2)(28年9ヶ月後)へ移動
そういえば、コンパースは、この宇宙に無数に仲間がいるようなことも話していたっけ──。
──これって、宇宙にすでに無数に人類がいることを意味しているのだろうか? もし本当にそうだとすれば、いろいろ、わかってくることがある──。
1つは、そもそも、何十億年もかけて、単純な物質→生体高分子→生体高分子社会→細胞→細胞社会→個体→個体社会→人間→人間社会…のような過程を経て、ある天体の中だけで人類が誕生したという説明は、宇宙で一番最初に誕生した人類だけに適用されるべき、ごくごく例外的な説明にすぎないはずだってことだ。つまりは、地球人が100%地球の中だけで原始生命からコツコツと誕生したという説明、この地球人類が宇宙で一番最初に誕生した人類であるという説明に無理があって、その説明は非現実的であるってことだ。なぜなら、今、地球上に何十億人もいる中で、ある一人が100%原始生命からコツコツと誕生したという説明、ある一人が地球で一番最初に誕生した人間であるという説明に無理があって、その説明が非現実的であるのと同じことなるのだから──
もう1つは、地球人類も親人類を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるってことだ。なぜなら、地球上の各人間が親を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるのと同じことになるのだから──。
──いや、もしかしたら、実は、地球人類は、まだ、赤ちゃんとして誕生さえしていなくて、子宮の中で育まれている胎児の状態にすぎない? 健やかな全人類レベルのライフとして誕生していない限り、地球人類は、流産するか、無事に誕生するかの瀬戸際に立ち続けているにすぎない? だとすれば、親人類を含む多くの方々は、今にも、地球という名の子宮の中で、無事に育ってくれることを望み続けてくれている? 今まさに、命懸けで誕生させんことを覚悟してくれている?
そうすると、この宇宙の豊かな恵みを受けて愛されながら健やかな全人類レベルのライフとして誕生することが、本物の宇宙デビューを意味している? この地球の豊かな恵みを受けて愛されながら健やかな人間レベルのライフとして誕生することが、本物の地球デビューを意味しているように──。 …
いずれにせよ、もし宇宙に本当にすでに無数に人類がいるのならば、この地球で人間社会レベルによって多様な新たな人間が誕生し続けているのと同じように、この宇宙で天体生態系社会レベルによって多様な新たな人類が誕生し続けているのは確かだろう。
だから、もし宇宙に本当にすでに無数に人類がいるのならば、その大部分は…先祖人類→親人類→人類→子人類→子孫人類→…の積み重ねの結果のおかげの存在だろう。地球上の何十億人もの人間の大部分が…先祖人間→親人間→人間→子人間→子孫人間→…の積み重ねの結果のおかげの存在であるのと同じように──。
…
(◎ 1つは、そもそも、何十億年もかけて、単純な物質→生体高分子→生体高分子社会→細胞→細胞社会→個体→個体社会→人間→人間社会…というような過程を経て、ある天体の中だけで人類が誕生したという説明は、宇宙で一番最初に誕生した人類だけに適用されるべき、ごく例外的な説明にすぎないってことになる。
そうすると、地球人が100%地球の中だけで原始生命からコツコツと誕生したという説明、この地球人類が宇宙で一番最初に誕生した人類であるという説明に無理があって、その説明は非現実的であるってことになる。今、地球上に何十億人もいる中で、誰か一人が100%原始生命からコツコツと誕生したという説明、誰か一人が地球で一番最初に誕生した人間であるという説明に無理があって、その説明が非現実的であるように──
→1つは、そもそも、何十億年もかけて、単純な物質→生体高分子→生体高分子社会→細胞→細胞社会→個体→個体社会→人間→人間社会…のような過程を経て、ある天体の中だけで人類が誕生したという説明は、宇宙で一番初めに誕生した人類だけに適用されるべき、ごくごく例外的な説明にすぎないはずだってことだ。つまりは、地球人が100%地球の中だけで原始生命からコツコツと誕生したという説明、この地球人類が宇宙で一番初めに誕生した人類であるという説明に無理があって、その説明は非現実的であるってことだ。なぜなら、今、地球上に何十億人もいる中で、ある一人が100%原始生命からコツコツと誕生したという説明、ある一人が地球で一番初めに誕生した人間であるという説明に無理があって、その説明が非現実的であるのと同じことなるのだから──
◎ もう1つは、地球人類も親人類を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるってことになる。地球上の各人間が親を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるように──。
→ もう1つは、地球人類も親人類を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるってことだ。なぜなら、地球上の各人間が親を含む多くの方々の力添えのおかげで誕生して育っているという説明の方が、無理がなく、現実的であるのと同じことになるのだから──。)
'22初夏(2)(28年9ヶ月後)
→それから何年も後の初夏(2)
(何十年も後)
◎ それとも、そうではなく、地球人類は、宇宙で一番最初に誕生した、あるいは、誕生しようしている、唯一の人類なのだろうか?
→ それとも、そうではなく、地球人類は、宇宙で一番初めに誕生した、あるいは、誕生しようしている、唯一の人類なのだろうか?
◎ また、いずれにしても、将来、ときに宇宙に新たな人類を健やかに育むためにも、健やかに寿命を全うするためにも、健やかな全人類レベルのライフを誕生させるためにも、健やかに天体生態系社会レベルのライフの一員となるためにも、『For』を貫き、For All Life 路線を貫くことが大事であり続けるのは変わりないだろう。
→ また、いずれにしても、将来、別の天体に新たな人類を健やかに育むためにも、健やかに寿命を全うするためにも、健やかな全人類レベルのライフの誕生のためにも、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化のためにも、For All Life 路線を貫くこと、For All Lifeの境地であり続けることが大事であるのは変わりないだろう。
'22初夏(3)(28年9ヶ月後)
→それから何年も後の初夏(3)
(何十年も後)
◎あらゆる“意”と同類であり、→あらゆる“意”を担っており、
◎ 人間の“たましい”や“れい”は、“死後も生き残る”のだろうか?
それが本当であろうとなかろうと関係ない。知や情、頭や心身を、意のままに利用することを通じて、人間として現実に対して働きかけられる“今、生きている”という、この状態が、特別で、ありがたくて、貴重であることは、確かだろう。
→
人間の“たましい”や“れい”は、“死後も生き残る”と言っている方もいるけれど、本当だろうか?
それが本当であろうとなかろうと関係ない。知や情、頭や心身のあり方を意のままに決めることを通じて、人間として現実に対して働きかけられる“今、生きている”という、この状態が、どんなに特別で、どんなにありがたくて、どんなに貴重であるか──。
◎ この“たましい”や“れい”を含む“意”の力で、意のままに、頭や心身を利用すればこそ、Against All Life → For All Life のように健やかに成熟することが実現できるのだろう。
→ この“たましい”や“れい”を含む“意”の力で、意のままに、頭や心身のあり方を決められるからこそ、Against All Life → For All Life のように健やかに成熟することが実現できるのだろう。
◎Against All Life→“For『In』- Against『Out』”Life or “For『Out』- Against『In』”Life→For All Lifeのような健やかな成熟が実現できるのだろう。
→Against All Life → For All Life のような健やかな成熟が実現できるのだろう。
◎ いずれにしても、結局は、 For All Life 路線を貫くことが大事になり続けるだろう。
For All Life 路線を貫くことは、亡くなられた方々のためにもなるだろう。・・・ ──いや、ちがう?
→ いずれにしても、結局は、 For All Life 路線を貫くこと、For All Lifeの境地であり続けることが大事であるのは変わりないだろう。
それらは、亡くなられた方々のためにもなるだろう。
・・・ ──いや、ちがう?
◎すでに亡くなられた方々は、自身のためはいいから、今生きている方々のライフのため、未来に生きる方々のライフのために、今生きている方々に生きてほしがっている?
→ すでに亡くなられた方々は、死んでしまった自身のためはいいから、今の方々が生きるため、未来の方々が生きるために、今の方々に生きてほしがっている?
◎ 過去に生きていたすべての方々のライフのおかげ、今生きているすべての方々のライフのおかげで、なおかつ、今生きているすべての方々のライフのため、未来に生きるすべての方々のライフのために── その意味を込めて For All Life 路線を貫くことも、健やかな全人類レベルのライフの誕生のため、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化のために役立つ?
いずれにしても、この人間社会、人類が誕生し、今生きているのは、すでに亡くなられてしまった多くの方々が For All Life 路線を貫いてくださったおかげでもあるはずだ。
→
いずれにしても、過去のすべての方々のライフのおかげ、今のすべての方々のライフのおかげで、なおかつ、今のすべての方々のライフのため、未来のすべての方々のライフのために── その意味を込めて For All Life 路線を貫くこと、For All Lifeの境地であり続けることも、健やかな全人類レベルのライフの誕生のため、健やかな天体生態系社会レベルのライフの一員化のために役立つだろう。
また、いずれにしても、この人間社会、人類が誕生し、今生きているのは、すでに亡くなられてしまった多くの方々が For All Life 路線を貫いてくださったおかげでもあるはずだ。
◎ また、いずれにしても、この人間社会、人類が誕生し、今生きているのは、すでに亡くなられてしまった多くの方々が For All Life 路線を貫いてくださったおかげでもあるはずだ。
→ また、いずれにしても、この人間社会、人類が誕生し、今生きているのは、すでに亡くなられてしまった多くの方々が For All Life 路線を貫き、For All Lifeの境地であり続けいてくださったおかげでもあるはずだ。
◎ いったんお昼寝でもしようか。おじいちゃんのように──。
横になった。
でっかな青空が広がっている。白い雲が浮かんでいる。
さわやかな潮風が全身をなでている。
それから目を閉じた。ゆっくり、ゆったり深呼吸しながら──。お心笑しながら──。かつてのおじいちゃんのように──。
→ いったん、お昼寝でもしようか。おじいちゃんのように──。
横になった。でっかな青空が広がっている。白い雲が浮かんでいる。さわやかな潮風が全身をなでている。
それから目を閉じた。
ゆっくり、ゆったり深呼吸しながら──
お心笑しながら── かつてのおじいちゃんのように──。
まどろみの中で、替え歌を作っちゃったりもしながら──。
作曲 初果ひるね 作詩 おじいちゃんひるねさんぽ──。
タイトル『Joy of Life』 ──『生歓喜』?
ドコドコドコトバ♪ コココココココロ♪ イマイマイアタマ♪
ポカポカポカラダ♪ イキイキイキモチ♪
ありがたいやき♪ おめでたいやき♪ ここえみたいやき♪
アイアイアイデア♪ ワクワクワクフウ♪ ニコニコニココエ♪
ポカポカポカラダ♪ イキイキイキモチ♪
ありがたいやき♪ おめでたいやき♪ ここえみたいやき♪
いつも ここから♪ いつか ここへ♪ ついに ここに♪
ありがたいやき♪ おめでたいやき♪ ここえみたいやき♪
For All Life♪
All Life Forever♪ All Life Forever♪
ピピピーピピー♪
All Life For♪
All Life Forever♪ All Life Forever♪
ピピピーピピー♪
アイアイ アイアイアイ♪ ワクワク ワクワクワク♪
イキイキ イキイキイキ♪ ニコニコ ニコニコニココエ♪
ルンルン ルンルンルネ♪ サンサン サンサンサンクス♪
For All Life♪ All Life Forever♪
…
◎削除
音楽 |
♪夏Summer
|
空白の画面を経てミライのいつかへ続く
|
|
|
ミライのいつかのある日その1
音楽 |
♪夏Summer
|
ミライのいつかのある日その1へ続く
|
|
|
→
音楽イン |
♪夏Summer
|
MP3 |
ミライのいつかのある日その1へ続く
|
|
|
ミライのいつかのある日その2
◎ また、それは、同時に、Against Life 路線が病んでおり、For All Life 路線こそが健やかであることの気づきのおかげでもあった。
また、それは、同時に、人間レベルのライフの病の自然治癒のおかげでもあったと同時に、人間社会レベルのライフの病の自然治癒、全人類レベルのライフの病の自然治癒のおかげでもあった」
「誰か、お医者さんが治したのではないのですか?」
「ノー。それは違うよ。あくまで自然治癒したんだ。私たちの中には、もともと、多大な自然治癒力が備わっていたんだ。
その自然治癒力の根幹が、再生可能心エネルギーなんだ。
→ この主体的な方向転換が、もともと、多大な自然治癒力が備わっている自然治癒力の根幹であり、再生可能心エネルギーの根源なんだ。
◎ココエは、この再生可能心エネルギーのおかげで、心の自由を得ることができ、数々の絶望を乗り越えながら、すばらしい業績を残すことができた。
→ココエは、この再生可能心エネルギーのおかげで、心の自由を得ることができ、数々の絶望を乗り越えながら、すばらしい成果を誕生させることができた。
◎ナンセンスさにも気づいた人もいた。→ナンセンスさに気づいた人もいた。
◎1000年以上かけて「地球中心、天動説」の呪縛が解かれたように──
→2000年以上かけて「地球中心、天動説」の呪縛が解かれたように──
◎ そして、現在がある。
それもこれも、みんな一人一人が、心の自由を取り戻し、自由に感じ、自由に考え始め、ただ何となく鵜呑みにして受け入れていた古い常識の真偽をよく確かめ続けたおかげだった。ココエのりんごが、いいきっかけの1つになりながら──。
→ つまり、現在があるのは、あれもこれも、みんな一人一人が、心の自由を取り戻し、自由に感じ、自由に考え始め、ただ何となく鵜呑みにして受け入れていた古い常識の真偽をよく確かめ続けたおかげだったんだ。ココエのりんごも、いいきっかけの1つになりながら──。
ミライのいつかのある日その3
◎ 疲弊、恐怖、搾取、侵略、脅迫、強制、排他、独善、罵倒、中傷、捏造、でっち上げ、撹乱、隠蔽、エネルギー不足、水不足、食糧不足、欠乏、貧困、困窮、奪い合い、傷つけ合い、殺し合い、環境破壊、生態系破壊、大量絶滅…
→ パイ取り合戦、フルーツ争奪合戦、不満足、不知足、相互破壊、相互絶滅…
◎pdfのみ WSpring→Spring
◎「その通りですね。学問、教育、医療、指導、報道、宣伝、企業、投資、公務、政治、勤務、消費、趣味、生活…を含め、あらゆる分野において、Against Life 病が蔓延していることに気づいたおかげです。
→「その通りですね。ココエが活躍していた頃から、あらゆる分野、あらゆる場面において、Against Life 病が蔓延していることに気づいたおかげです。
◎ それは、人間社会におけるあらゆる害悪や犯罪の本質が、“自分らさえよければいい、他者が犠牲になるのはよい”的な発想に基づくAgainst Life 病であることに気づいたおかげであり、同時に、人間社会におけるあらゆる善良さや功徳の本質が、“自分らだけでなく、みんなも喜ぶことこそがよい”的な発想に基づくFor All Life 路線であることに気づいたおかげでもあります。
→ それは、人間社会におけるあらゆる苦難、害悪、罪悪の本質が、“自分らさえよければいい、他者が犠牲になるのはよい”的な発想に基づくAgainst Life 病であることに気づいたおかげであり、同時に、人間社会におけるあらゆる幸福、善益、功徳の本質が、“自分らだけでなく、みんなも喜ぶことこそがよい”的な発想に基づくFor All Life 路線であることに気づいたおかげでもあります。
◎ それは、この地球上であらゆる人間社会どうしが紛争し合い続けることが、個体の中であらゆる細胞社会どうしが紛争し合い続けるほどに、愚かで不健康であることに気づいたおかげでもあります。
→ それは、この地球上であらゆる人間社会どうしが争い合い続けることが、個体の中であらゆる細胞社会どうしが争い合い続けるほどに、愚かで不健康であることに気づいたおかげでもあります。
◎ つまり、一人一人が、Against Life 路線が、あらゆる不健全さ──邪悪さ、醜さ、不毛さ、不調和、不快さ…の根源であることに心の底から気づき、その上で、一人一人が、あらゆる健やかさ──善良さ、美しさ、よき実り、調和、心地よさ…の根源である For All Life 路線をとるように心の底から改善することが、みんなに広まり続けたからこそ、人類は目覚め、再生できたのです。
→ つまり、一人一人が、Against Life 病が、あらゆる不健全さ──邪悪さ、醜さ、不毛さ、不調和、不快さ、不信、憎しみ…の根源であることに心の底から気づき、その上で、一人一人が、あらゆる健やかさ──善良さ、美しさ、豊かな実り、調和、心地よさ、信頼、感謝…の根源である For All Life 路線をとるように心の底から転換することが、みんなに広まり続けたからこそ、人類全体も気づき、再生できたのです。
◎追加 彼は、すてきな“フルーツ For All Life”を生み出しました。
◎追加 君らは、どんな“フルーツFor All Life”を生み出したいですか?
はるかにミライのいつか──
◎
「どうして、一部の異星人類は、こうも懲りずに、病んでしまうのかしら」
「どうしてだろうね。不思議だけれど、しかたない」
「そうね」
「この新しい異星人類が、病から再生して、無事に育ち続けるのを期待するしかないですね」
→
「ある意味、いずれ、遅かれ早かれ、この道をたどることが少なくないのだけれど──」
「ただ、それでも、今回は、まだ望みがありそうよ」
「なんといっても被爆種が、全く復讐しようとしていないからね」
「復讐するどころか、核兵器の廃絶を率先して推進しているからね」
「そうね。でも、これが、レアで貴重な一歩だって聞いたわ。
それにしても、どうして、多くの異星人類の一部の種は、病み続けて復讐に燃え続けてしまうのかしら」
「1つは、被害者の無念に心を痛めて悲しみが止まらず、心が安らかにならないままだからだろうね。ある意味優しすぎるのさ。でも、全く気の毒なことさ。1つの天体の中で病み続けて、アンチ非自種の方針をとり続けてしまうことは、1つの人体の中で病み続けて、アンチ非自細胞、アンチ非組織、アンチ非自器官の方針をとり続けてしまうほど愚かで、新たな悲惨な結果を招いてしまうのだから」
「そうね。悲しくてつらいけれど、この愚かさや新たな悲惨さに自ら気づいて自身で病を克服できるような賢い人類でなければ、宇宙デビューする資格はない。アンチ非自種を正当化し続けるような愚かな未熟人類は、厳しいけれど、地球からも退場してもらわないといけない。次の新しい人類にチャンスを与えるためにも──。
もちろん、最初から宇宙デビューの資格があるなんてことは稀で、“罪を憎んで種を憎まず”の言葉が示唆しているように、過ちに気づいて軌道修正する可能性がある限り、本来どの未熟人類にも資格を得る望みがある」
◎「今回の新異星人類は、病から再生できないで、流産して、あるいは、中絶させられて、誕生を果たせず、疎まれながら滅亡し、宇宙の屑となるだろうか? それとも、病から再生できて、無事に育ち続けて、誕生に至り、愛されながら繁栄し、宇宙の宝となるだろうか?」
→「今回の新異星人類は、病から再生できて、無事に育ち続けて、健やかな誕生に至り、愛されながら繁栄し、宇宙の宝となれるだろうか? それとも、病から再生できないで、流産して、あるいは、中絶させられて、健やかな誕生を果たせず、疎まれながら滅亡し、宇宙の屑となるだろうか?」
◎目覚めてくれ! 目覚めてくれ!→再生してくれ! 再生してくれ!
◎この宇宙のみんなに愛され続けながら」→そうして、お祝いされて、愛され続けて!」
◎追加「ルネサンクス、ルネサンクス、ルネサンココエ、ピピピーピピー♪」
「なんですの? それは」
「はるかなカコから伝わるという、おまじないでござる」
「不思議な響き──。 ──ルネサンクス、ルネサンクス、ルネサンココエ、ピピピーピピー♪」
◎追加 もう1つのエピローグ
◎追加 シンプルエピローグ
◎Web版トップページ (エピローグは、2023.7-)→(エピローグは、2023.7-、もう1つのエピローグ、シンプル エピローグは、2025.1-)
◎pdf版トップページで追加 (エピローグは、2023.7-、もう1つのエピローグ、シンプル エピローグは、2025.1-)
あとがき
◎backのリンク切れ修正
◎追加
『運命を拓く』 中村天風 講談社文庫
『研心抄』 第1章〜第2章 中村天風
※研究成果も参考にしてきておりますが、作品中に登場している成果( Letter From Best Friend.zip)そのものが、その最新版に相当しております。
なお、この最新成果は、かつての旧成果『時空と物質とライフの起源』のおかげで生まれているだけでなく、当然、間接的であっても、それら旧成果の参考文献──
)のおかげもあり、生まれていることになります。
『時空と物質とライフの起源』
(『時空と物質とライフの起源』のリンク先のサイト)
表紙のページ
◎
→
|
※本ページの成果は、旧バージョンの成果です。最新バージョンの成果は、
『7つのワクワク枠』のエピローグの中に登場している成果です。 |
|
『時空と物質とライフの起源』における該当ページの該当部分において
◎あとがき(『7つのコンパス』)
→あとがき(『7つのワクワク枠』)
あとがきのベージにおいて
◎(2019年8月より、物理学の研究については無期限で休止中)。
→(2019年8月より、物理学の研究については無期限で休止中。のち(2023年7月-2024年5月)に新バージョンの成果にて、わずかなアップグレードを果たすに至るも、再度、無期限で休止中)。
参考文献のページにおいて
◎リンク追加
7つのワクワク枠【ヒストリー】
トップページ
◎Frams→Frames 最後の1行分空白追加
『7つのワクワク枠』(2020.8-2021.12)
【物語3.20】《ウェブ版》
(The 7 Frams For Life 3.20)
『7つのワクワク枠』(2022.1-12)
【物語3.30】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frams For Life 3.30)
『7つのワクワク枠』(2023.1-)
【物語3.31】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frams For All Life 3.31)
→『7つのワクワク枠』(2020.8-2021.12)
【物語3.20】《ウェブ版》
(The 7 Frames For Life 3.20)
『7つのワクワク枠』(2022.1-12)
【物語3.30】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frames For Life 3.30)
『7つのワクワク枠』(2023.1-)
【物語3.31】《ウェブ版》《pdf版》
(The 7 Frames For All Life 3.31)
音楽
♪組曲 旅路Journey |
|
♪感謝別れThank You,See You. |
|
♪航海Voyage |
|
♪歩みFootsteps |
|
♪いつかここへSomeday Here |
|
(初期バージョン) |
|
→
♪組曲 旅路Journey |
|
♪ここに到着Arrival |
|
♪感謝別れThank You,See You. |
|
♪航海Voyage |
|
♪ありがたいやきArigataiyaki |
|
♪歩みFootsteps |
|
♪ルネサンクスRenaissancs(Rune,Thanks) |
|
♪いつかここへSomeday Here(Itsuka Cocoe) |
|
(◎2曲追加── ♪ありがたいやきArigataiyaki、 ♪ルネサンクスRenaissancs(Rune,Thanks)
◎(初期バージョン)→♪ここに到着Arrivalの修正のみならず、曲の微修正もあり。
◎♪いつかここへSomeday Hereにおいて、微修正および、後半部分の追加あり)
◎曲名修正
→
♪誕生時Birthtime |
♪プレゼント楽しみにしているんだよSanta Claus |
◎曲名修正
♪Soaring Up Into The Sky |
♪Wishes In Sorrow |
♪Reconstruction |
♪Joy of Life |
(初期バージョン) |
♪Love |
♪The Dream Coming True |
♪For All Life |
→
♪舞飛翔Soaring Up Into The Sky |
♪悲しみの中でWishes In Sorrow |
♪復興Reconstruction |
♪生歓喜Joy of Life |
(初期バージョン) |
♪愛Love |
♪実現夢The Dream Coming True |
♪フォー・オール・ライフFor All Life |
◎夏Summer♪の微修正あり
◎秋Autumn♪の微修正あり
◎♪愛Loveの音量を小さくする。
◎追加
♪Have some tea?(『けいおん!』)
♪爽やかな朝(『冴えない彼女の育てかた』)… |
◎百石元 |
アップ履歴
◎該当ページ
→